富士通ノートパソコン FMV LIFEBOOK AH53/B2の液晶が映らないとのことで交換修理を行いましたので、ご紹介いたします。
富士通ノートパソコンのFMV LIFEBOOKの液晶が映らないとのご依頼で診断させていただきました。
液晶に映らないトラブルはぶつけてしまったときの衝撃で発生することもありますが、何もしなくても映らなくなることもあります。まずは症状の確認をしていき問題解決できるよう診断を進めます。
目次
症状を確認します
パソコンの画面が映らなくなったとのことで、症状を確認します。
電源を入れても画面に何も映りませんでした。液晶パネルが割れている場合は物理的な故障で間違いありませんが、このような画面に何も映らず判別が難しい状態のときは外部ディスプレイで画面が表示されるか確認をします。外部ディスプレイでWindows画面が表示されるようなら液晶パネル関連のトラブルになっていることが多くあります。今回は外部ディスプレイで表示できましたので、液晶パネル交換で作業を進めていきます。
分解をします
液晶パネルの交換をするにあたり、分解を進めていきます。
まずは裏面のカバーを外していきます。下側のバッテリーカバー部分のネジを外していきます。他にもネジが複数個所ありますので外していきます。場所によりネジの長さが異なりますので、どこにあったネジか忘れないようメモしておくといいでしょう。
内蔵バッテリーはロックされていますので、ロックを外せば取り外し可能となっています。内蔵バッテリーの取り外しが終わったら裏面カバー全体を外していきます。
カバーの取り外しが完了し、メインボードが見えるようになりました。ヒンジのネジ2か所左右分を外して上面の液晶ユニットを分離します。
液晶ユニットを分離した状態がこちらです。下部の左右に黄色枠がありますがゴム足がついていますので外します。ゴム足の中にはネジがあるので必ず外しましょう。これでベゼルの取り外しが可能となります。
ベゼルの取り外しまでいけば、あともう少しです。液晶パネルを固定しているネジを取り外し、新品の液晶パネルと入れ替えます。入れ替えが完了したら逆順で組み上げていきます。
動作を確認します
液晶パネルを交換したあとに電源を入れて問題がないか確認をします。
電源を入れて数分経つと、しっかり画面出力されていることを確認できました!
各部、細かい部分の点検を行い、問題ないことを確認して納品とさせていただきました。
富士通のノートパソコンの液晶トラブルはメーカーに修理依頼することもできますが、メーカーよりも安く修理することも可能です。※故障個所によりメーカー修理のみ対応することもあります。
ご自身で解決が難しい場合は是非、PCホスピタル 東京国分寺店までご依頼、ご相談ください。
パソコンの液晶割れはPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 液晶トラブル修理 16,500円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「画面表示がおかしい」の修理実績
NEC一体型パソコン(DA400/MAB)の液晶交換事例
今回は一体型パソコンの液晶画面トラブルの修理事例をご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 小平市 | 年齢 | 40代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京国分寺店
連絡先
所在地
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る