BitLockerの回復キーがわからないトラブルを改善
パソコンが起動しないとお伺いしたのですが、実際はBitLockerの回復キーがわからない状態で起動することができない状況でした。
続きを見る電源を入れると突然、「CRITICAL_PROCESS_DIED」というブルースクリーンが発生し、その後自動修復画面に切り替わるというのが繰り返される症状のパソコンを修理いたしました。
目次
ブルースクリーンは正式には「Blue Screen of Death」というもので、英語ではBSoDと略し、日本語ではブルスクと呼んだりします。直訳すると「青い死の画面」となります。パソコンが起動しないときのエラー画面は様々ありますが、Windowsにおいてはこのブルースクリーンが有名です。Windowsのシステム破損、ハードウェア故障、どちらの場合でもこのエラーは発生します。
こちらが今回発生したエラー画面です。停止コードは「CRITICAL_PROCESS_DIED」というWindowsのアップデートや新規にWindowsをインストールしようとした際にシステムを起動する工程で何らかの理由で損傷が与えられたときに出ることが多いです。この画面が出た後はパソコンが自動的に再起動する場合もあればここから動かなくなる場合もあります。今回は、自動的に再起動しましたがその後に自動修復の画面になり、自動修復にて起動できず、どうしようもできない状態となっておりました。
修理を依頼くださったお客さまには「データ、設定を残しての修理を試してみる」という作業と「データ、設定が不要であればWindowsのクリーンインストールをする」作業のご提案をいたしました。今回は不要とのことでしたので、事後トラブルも少ないであろうクリーンインストールを行いました。
Windowsのクリーンインストールが無事終了し、正常な起動を確認いたしました。ここで注意すべきことは、パソコンのハードウェア故障が原因の場合、クリーンインストールでは改善しない場合があります。今回はハードウェアの検査をして問題がないことを確認した上での作業を実施したためクリーンインストール後も改善しない可能性は低いだろうと推測できました。また、Windowsのクリーンインストール後は各種ドライバーをインストールするためにWindows Updateの実行やメーカーさんからのドライバー配布サイトから手動でインストールをします。
お持ちのパソコンでブルースクリーンエラーが発生し、起動しない場合はまずシステム破損によるものなのかハードウェア故障によるものなのかを切りわけることが大事です。PCホスピタル 広島店ではそういった診断からデータが残っている場合、データを保護しながらの作業も行っております。お気軽にご相談ください。
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間約14万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
作業料金 | 起動しないパソコン修理は22,000円~から |
パソコンが起動しないとお伺いしたのですが、実際はBitLockerの回復キーがわからない状態で起動することができない状況でした。
続きを見るこんにちは。本日は作業中突然ブルースクリーンが発生して電源が落ちる→電源を入れる→パスワードを入力→クリックできない→再びブルースクリーン画面という状態が繰り返されるという症状が発生しているパソコンの修理を行いました。
続きを見るサポート詐欺に遭遇したお客さまよりご依頼がありました。
続きを見るNECノートPC LavieのPC-NX750JAWにて電源を入れるとブルースクリーンが発生するとのことでご依頼を頂きました。トラブルの解決に至りましたのでご紹介いたします。
続きを見るNECノートPCのブルースクリーントラブルで大阪府大阪市港区に出張修理でお伺いして対応を行いました。
続きを見る都道府県 | 広島県 | 市区町村 | 広島市南区本浦町 | 年齢 | 20代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒733-0002 広島県広島市西区楠木町1-10-24 第二奥田ビル1F
大きな地図で見る
「ブルースクリーンになってしまう」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧 | 22,000円 |
システム要因で正常に起動しない状態を初期化せず可能な限り修復を実施 |
基本料金 | 出張料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
8,800円 | 2,200円 | 22,000円 | 33,000円 |
お住まいの地域と混雑状況によって発送先(送料)が変動いたします。詳しい発送先の情報はお電話にてお問い合わせください。
送料についてはヤマト運輸のWebサイトでご確認ください。
ヤマト運輸のWebサイトで送料を確認する
パソコン宅急便の専用資材をご利用の場合は資材料金が発生いたします。(※2022年6月現在)
主な対応機種 | 内寸 (mm) |
耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
ノートパソコン | 縦310 × 横360 × 高さ50 |
3kgまで | 670円+宅急便運賃 |
主な対応機種 | 内寸 (mm) |
耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
本体もしくは 液晶モニター |
縦420 × 横420 × 高さ240 |
15kgまで | 1,360円+宅急便運賃 |
2,200円
出張サポートは日本全国に対応しております。
上記の店舗一覧に記載がない地域では出張修理・宅配修理に対応しています。
出張修理なら、お持ち込みいただく際の移動中の破損や故障の悪化などの心配もございません。
専門スタッフがご自宅まで訪問し、できる限りその場で修理いたします。
お迷いの際はお気軽にお電話にてご相談ください!
PCホスピタルではお客さまにとって最善のサポートをご提案させていただきます。
都道府県を選択、または店舗名や地名を入力してください。
※都道府県で検索する場合はキーワードを削除してください。
※キーワードで検索する場合は都道府県の選択を解除してください。
さらに絞り込みたい場合はチェックを入れてください。全ての条件に当てはまる店舗のみが表示されます。パソコン修理と出張(訪問)修理は全店舗が対応しています。