パソコンの自動バックアップなら札幌店にお任せください

パソコンの自動バックアップのオススメ

投稿日:2023年05月30日

今回は自動バックアップについてご説明いたします。

ご依頼いただく案件の中で、比較的上位に位置しているのが

【データをバックアップしてないのにパソコンが壊れた】

という内容です。

当然そのパソコンが無事に治ればまたデータは見れますし

それからバックアップを取ることもできるかもしれません。

でもパソコンがもう治らない状況で

データのみ取り出したり

最悪はデータを保管しているHDD自体の不良で

データが取り出せない状況になった場合

今まで大切に保管していたファイルや住所録

メールデータや家族の写真など

全てが【無】に帰すことになりかねません。

そこでデータの保存、「バックアップ」について

以前にもお話しましたが、バックアップに使用する物として

  • USBメモリー
  • 外付HDD
  • クラウドサーバー

が主に上げられます。

今回はその中で【クラウドサーバー】へのバックアップを

オススメしたいと思います。

クラウドバックアップの特徴

クラウドバックアップの最大の特徴は

  • パソコンやHDDなどの物を購入する必要が無いので場所を取らない
  • バックアップするデータを全自動でバックアップしてくれるので忘れる心配が無い

この2点につきると思います。

「USBメモリー」は小さいながらも保存容量が少ないので

数が増えてきたら置き場所が必要になり

しかもUSBメモリーは数年ほったらかしにしてしまうと

データが開けなくなる恐れがありますし

静電気に弱く、端子も壊れやすいのが難点です。

「外付HDD」は多少場所を取るのと

これも何度もデータを読み書きさせていると

5~10年と言われる寿命が短くなり

パソコンが壊れた時のためにデータを保存してるのに

その保存先のHDDが壊れてデータ復旧に数万円~数十万円かかる

なんてこともあります。

「クラウドバックアップ」は

自分で物を管理する必要がなく、データの保存期間も

契約さえしていればずっと保管できます。

一部クラウドサーバーの「同期」というシステムは

パソコン側のファイルを消してしまうと

クラウド側のバックアップファイルも消えてしまうという物。

バックアップの意味が無いですよね。

オススメのクラウドバックアップ

そして、今回ご紹介する【AOSBOX】の特徴として

AOSBOXは最大10世代分までファイルの内容を変更したり削除しても

クラウドにはその度に別ファイルとして各変更時点の物を保管してくれます。

しかも自動で保管してくれます。

最悪パソコンが壊れて違うパソコンを購入しても保存したクラウドの

バックアップデータをダウンロードして新しいパソコンに戻すことができます。

バックアップする種類も選べますので不要なデータの種類は自動バックアップから

外しておけば不要データを溜めとくこともありません。

【AOSBOX】は保存容量の上限はありません!

※アップロード時の1回に送る容量の限度や月間最大アップロード数には制限があります。

ただ、自動バックアップなので、制限があっても、後日続きのアップロードがされますので

知らない内に自動的に指定したジャンルのデータは全てアップロードしてくれます。

容量無制限で自動バックアップなんてパソコンがあまり詳しくない方でも

安心できるソフトですよね。

ドクター・ホームネット 札幌店ではこのソフトを推奨しており、月額550円(クレジット決済)で販売しております。

この金額で直ぐ導入できるのですから、お気軽にご依頼ください。

※インストール作業料金は別途3300円/1台

お問い合わせはこちら

このブログを書いた店長の店舗情報

PCホスピタル 札幌店

PCホスピタル 札幌店
店舗の受付時間

9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。

連絡先
フリーダイヤル…0120-49-85-00(9:00~21:00)
TEL…011-862-4900(9:00~18:00)
所在地

003-0022 北海道札幌市白石区南郷通7丁目南4番16号 コーポ南郷1F
大きな地図で見る

PCホスピタル 札幌店の詳しい店舗情報

よくあるパソコントラブル

お客さまのありとあらゆるパソコントラブルを解決いたします!

パソコン修理のサポート・サービス

  • パソコン修理サービス

    PCホスピタルパソコンの修理を始めとしてホームネットワークに関するあらゆるトラブルを解決するサービスです。

  • データ復旧サービス

    データ復旧ラボ様々な記録媒体から消えてしまったデータを、特殊な技術でデータの復旧を行うサービスです。

  • 遠隔サポートサービス

    パソコン遠隔コンシェルジュパソコントラブルでお困りの方を、専門のスタッフが遠隔操作でサポートいたします。

  • パソコン保証サービス

    パソコン保証サービスパソコンの部品保証から訪問サポートまで含んだパソコンの総合保証です。

  • パソコン保守サービス

    パソコン保守サービス法人向けのパソコンのトラブル対応から、導入や管理・運用など全般を承るコンサルティングサービスです。

  • 法人向けサービス

    法人向けサービスパソコンの修理を始めとして、社内LAN環境やシステムの構築・保守まで承ります。

パソコン修理のことなら【PCホスピタル】にお任せください。パソコンのトラブル事例や修理事例をはじめとして、PCトラブルの最新情報などパソコンに関する情報が満載なパソコン修理情報サイトです。「パソコンが起動しない!」「ウイルスに感染してしまった!」「インターネットやメールができない!」など様々なトラブルを初期化せずに原状回復、PC修理を行います。パソコン初心者の方でも安心してご利用いただけるように、難しい専門用語は使用せず、また、出張修理でも信頼できる質の高い接客ができるように正社員がしっかりとサポートをさせていただきます。パソコンの故障かパソコンが調子悪いなど気になる事がありましたら、お電話かお問い合わせフォームからご連絡ください。

パソコン修理をすぐ相談!
0120-49-85-00

店舗検索

都道府県を選択、または店舗名や地名を入力してください。

都道府県で
検索

※都道府県で検索する場合はキーワードを削除してください。

キーワードで
検索


※キーワードで検索する場合は都道府県の選択を解除してください。

詳細条件

さらに絞り込みたい場合はチェックを入れてください。全ての条件に当てはまる店舗のみが表示されます。パソコン修理と出張(訪問)修理は全店舗が対応しています。