今回はLenovo一体型パソコン(F0EL0016JP)が起動しないとのことでご依頼いただきました。
本体の形が特徴的なパソコンですが診断のために分解を実施いたしましたので、その作業工程をご紹介いたします。
目次
今回の症状
具体的な症状としては”電源が入らない”ということで、ACアダプターを変更してみましたが改善しなかったためパソコン本体の異常であると判断しました。
更なる診断のため、ここから分解へと進みます。
分解開始

この機種のメインパーツは液晶画面側の背面下部に集まっています。
まずは赤枠部分の台座カバーを外します。

カバーを外すと中にケーブルが2本ありますので、コネクタ部分を抜いておきます。

赤丸部分のネジ4本で台座が固定されていますので、こちらを外します。

台座を取り外した後は背面カバーを開けます。
そしてシルバーの内蓋が固定されている赤丸部分のネジを外します。

これでメインパーツが見えるようになりました。
黄色枠にHDDやSSD、メモリなども確認できました。
起動不良の原因

マザーボードの赤枠部分をよく見ると、黒のチップ部分がショートしている痕を発見しました。
パソコンの電源が入らない原因は「マザーボード故障」ということになります。
お客さまに症状をお伝えし修理のご検討をしていただきましたが、今回は修理はされないとの回答でしたので診断作業までとなりました。
ご依頼いただいても必ず修理を実施しないといけないということはございませんのでご安心ください!
トラブルの原因究明のためだけの依頼でも、ご気軽にPCホスピタルまでご依頼ください!
パソコンが起動しない時はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 起動トラブル修理 22,000円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「起動しない」の修理実績
起動しないパソコンの修理復旧(Windows 11自作機)
ご自身でグリスの塗りなおしを行ったら起動しなくなったとお伺いしました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 兵庫県 | 市区町村 | 神戸市須磨区 | 年齢 | 60代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 神戸店
連絡先
所在地
〒652-0034 兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る