dynabookのWi-Fiがつながらないトラブルを改善いたしました
突然Wi-Fiがつながらなくなってしまったノートパソコン。まだ新しい製品でもよくあるトラブルのため確認すべきところや改善方法をご紹介いたします。
続きを見る今回は突然ケーブルテレビ回線のインターネットがつながらなくなったとのことでご依頼いただきました。
最近はパソコンやスマートフォンのみならず、数々の家電や周辺機器でもインターネットは必要不可欠となってきました。しかし当たり前のように使用していたインターネットが急に使用できないというのは、何かと不便に感じてしまいます。
そこでしっかりと原因を特定しトラブル解決ができましたので、解決までの過程を原因の切り分け方法を交えてご紹介いたします。
目次
インターネット環境はWi-Fiが主流となってきたことで、目視では確認できないことが多々あります。
そのような状況でむやみに配線を変えたり設定をリセットしたりすると逆にトラブル原因が複雑化する恐れがあるため、正しい順序で切り分けを実施していきましょう。
①普段インターネットにつないでいる機器全てを確認すること
インターネットにつながらない際は全ての機器の状況を確認しましょう。
全てでインターネットがつながらない場合はモデムやルーターなどのネットワーク機器の異常、特定の機器のみ繋がらない場合はその機器の異常となります。
今回のケースはパソコンのみつながらない状態でしたので、パソコン単体で起きているトラブルであると判断しました。
②物理故障とシステムトラブルの切り分け
物理故障だった場合は、いくらパソコン内の設定を変更しても当然改善できません。
その部分を作業前にしっかり切り分けておきましょう。
Windows 11の場合は画面右下のアイコンをクリックすると上にメニューが表示されるのですが、本来あるはずのネットワークアイコンが消えてしまっていました。
ここでデバイスマネージャーを確認します。
ネットワークアダプター内のWireless(つまりWi-Fi)のエラーが発生していました。
この時点でシステムトラブルであると判明しました。
切り分けができたので、ここからトラブル解決を進めていきます。
標準搭載されているドライバーであれば、一度削除しパソコンの再起動を行なうことで再インストールされます。
他のドライバーエラーが発生している場合でも同様の手順で再インストールが可能です。
※標準搭載ではないドライバーを削除した場合は再起動をしても再インストールされないためご注意ください。
再起動後に再度デバイスマネージャーを確認すると、ドライバーエラーが改善されていました。
この状態であればインターネットにもつながるはずです。
先ほどまで消えていたWi-Fiのアイコンが復旧しました!
この状態で自宅のWi-Fiに再接続し、無事インターネットにつながることを確認いたしました!
インターネットの不具合は原因の特定が難しいため、自力で改善できなかった際はぜひPCホスピタルまでご依頼ください!
修理対応 | 出張 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間約14万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
作業料金 | パソコン設定のサポートは3,300円~から |
突然Wi-Fiがつながらなくなってしまったノートパソコン。まだ新しい製品でもよくあるトラブルのため確認すべきところや改善方法をご紹介いたします。
続きを見るインターネットがつながらないトラブルでお伺いいたしました。しかし、診断の過程でキーボードもスクリーンキーボードのみ使える状況だったトラブルを解決した時の事例になります。
続きを見る「別のパソコンはつながっているのに、もう一台のパソコンがインターネットにつながらない!」とのことでご依頼いただきました。
続きを見るインターネットのアイコン(Microsoft Edge)をクリックしても何も表示されない。回線はフレッツ光、プロバイダはBIGLOBEのインターネットができない!とのことでご依頼いただきました。
続きを見る賃貸マンションのインターネット(ドコモ光)がつながらないトラブルを解決したときのサポート内容についてご説明いたします。
続きを見る都道府県 | 兵庫県 | 市区町村 | 宝塚市 | 年齢 | 60代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(年末年始を除く)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒652-0034 兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る
「インターネットが繋がらない」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
インターネット接続設定 | 6,600円 |
パソコンまたはルーターなどの通信機器に対するインターネットの接続設定 ※データカードなどがある場合はそれらの設定も含む | |
無線LANアクセスポイント設定 | 6,600円 |
・無線LANルーターまたは無線アクセスポイント1台の機能(暗号化含む)設定 ・無線子機1台の接続設定 | |
クライアント側の接続設定【3台まで】 | 3,300円 |
・2台目以降のインターネット接続の設定【有線・無線問わず】 ・スマートフォン/タブレット/デジタル家電共通 |
基本料金 | 出張料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
8,800円 | 2,200円 | 6,600円 | 17,600円 |
お住まいの地域と混雑状況によって発送先(送料)が変動いたします。詳しい発送先の情報はお電話にてお問い合わせください。
送料についてはヤマト運輸のWebサイトでご確認ください。
ヤマト運輸のWebサイトで送料を確認する
パソコン宅急便の専用資材をご利用の場合は資材料金が発生いたします。(※2022年6月現在)
主な対応機種 | 内寸 (mm) |
耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
ノートパソコン | 縦310 × 横360 × 高さ50 |
3kgまで | 670円+宅急便運賃 |
主な対応機種 | 内寸 (mm) |
耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
本体もしくは 液晶モニター |
縦420 × 横420 × 高さ240 |
15kgまで | 1,360円+宅急便運賃 |
2,200円
出張サポートは日本全国に対応しております。
上記の店舗一覧に記載がない地域では出張修理・宅配修理に対応しています。
出張修理なら、お持ち込みいただく際の移動中の破損や故障の悪化などの心配もございません。
専門スタッフがご自宅まで訪問し、できる限りその場で修理いたします。
お迷いの際はお気軽にお電話にてご相談ください!
PCホスピタルではお客さまにとって最善のサポートをご提案させていただきます。
都道府県を選択、または店舗名や地名を入力してください。
※都道府県で検索する場合はキーワードを削除してください。
※キーワードで検索する場合は都道府県の選択を解除してください。
さらに絞り込みたい場合はチェックを入れてください。全ての条件に当てはまる店舗のみが表示されます。パソコン修理と出張(訪問)修理は全店舗が対応しています。