富士通のノートパソコン FMV LIFEBOOKの電源が入らないトラブルの対応を行いましたのでご紹介いたします。
目次
症状を確認します
突然、パソコンの電源ボタンを押しても反応しなくなったとのことでご依頼をいただきました。電源ボタンを押すと通常はランプが点灯しますが、お客さまのおっしゃる通り全く反応しません。本来は原因追求のため、分解を行いますがお客さま自身でもできるトラブルシューティングがあります。
分解で使用する際の工具や専門知識は不要なので、ぜひご参考にしてください。
作業を行います
こちらのモデルは富士通LIFEBOOKの中でスタンダードタイプのノートパソコンとなっております。本来はドライバーを使ってバックパネルのネジを外していき、内蔵バッテリーを取り外す・・・という作業がありますが、今からご紹介するトラブルシューティングはかんたんです。
画像左下に小さい穴が見えます。ここはリセットボタンと言われております。電源が入らない又は電源が落とせないなど、強制的に電源をリセットすることができるボタンになっております。ただし、このように小さい穴は簡単に押せないようになっていますので、クリップなどを曲げて先端をリセットボタンに入れて押し続けましょう。約5秒くらいで大丈夫です。
リセットボタンを押したら、次にキーボード側を見ます。赤枠部分のF2ボタンを押したまま電源ボタンを押します。リセットボタンが効いていると、機種によりますが「ピー」というビープ音が鳴ればリセットがしっかり出来ております。通電しているようになっているはずなので、画面になにか表示されていないか確認してみます。
電源が入っているか確認します
画面を見るとBIOS(バイオス)画面が表示されておりますので、ここまで表示されていれば通電は問題ないと思われます。今回は電源を切って、電源ボタンを押すことで通電ができていることを確認しました。
本来は分解など工程が多いトラブルシューティングになりますが、リセットボタンを押すことで動作が改善することもありますので、お困りの方はぜひお試しください。試しても電源が入らないことがあればPCホスピタル 東京国分寺店までご相談お待ちしております。
パソコンが起動しない時はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 起動トラブル修理 22,000円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「電源が落ちる・入らない」の修理実績
DELL Vostro 3558の電源ボタン不良の修理
DELLのノートパソコン、Vostro 3558の電源ボタン不良の修理をご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 国分寺市 | 年齢 | 50代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京国分寺店
連絡先
所在地
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る