画面が映らないトラブルなら神奈川厚木店にお任せください

デスクトップパソコンの画面が映らない時に確認すべきこと

投稿日:2023年03月13日

今回はデスクトップパソコンで画面が映らなくなった時に確認すべきことについてご紹介させていただきます。

接続端子の差し込み口の確認

背面

まず、モニターとパソコンをつなぐケーブルがしっかり差さっているのか、差込口が間違っていないのか確認をします。

たまに、オンボード出力不可でグラフィックボード搭載のパソコンでオンボード側に端子を差している方がいますのでグラフィックボードが搭載されていれば必ずグラフィックボード側にケーブルを接続します。

ケーブルの交換

ケーブル

次に簡単な確認はケーブルの交換です使用されているケーブルはパソコンやモニターにより変わりますが代表的なものとしてはVGA、DVI、HDMI、DisplayPortなどがあります。

ゲーム機やレコーダーなどでもHDMIケーブルなどは使われていたりするためもしモニターとパソコンがHDMIに対応しているのであれば他の機器で使用しているケーブルと入れ替えてみる価値はあるかと思います。

別モニターでの確認

モニター

最後に別のモニターに接続して映るかどうかの確認を行います。

別のモニターが無い方はHDMI接続であれば大体のTVにはHDMIケーブルを接続できますのでHDMIケーブルでパソコンとTVをつないで入力切替を行い確認を行います。

今回は特別な知識がなくても簡単に確認できる範囲での確認事項になります。
もちろん今回ご紹介させていただいたことですべてが解決するわけではないですが意外とこれで解決する場合もありますので是非確認してみてください。

「紹介した方法で解決しない」「自分ではできない」「他の症状も併発している」などございましたらお気軽にドクター・ホームネットまでご依頼ください。

お問い合わせはこちら

このブログを書いた店長の店舗情報

PCホスピタル 神奈川厚木店

連絡先
フリーダイヤル…0120-49-85-00(9:00~21:00)
所在地

243-0018 神奈川県厚木市中町1丁目5番10号 厚木ガーデンシティビル8階
大きな地図で見る

店舗情報を見る店舗一覧を見る

よくあるパソコントラブル

お客さまのありとあらゆるパソコントラブルを解決いたします!

パソコン修理のサポート・サービス

  • パソコン修理サービス

    PCホスピタルパソコンの修理を始めとしてホームネットワークに関するあらゆるトラブルを解決するサービスです。

  • データ復旧サービス

    PCホスピタル様々な記録媒体から消えてしまったデータを、特殊な技術でデータの復旧を行うサービスです。

  • 遠隔サポートサービス

    パソコン遠隔コンシェルジュパソコントラブルでお困りの方を、専門のスタッフが遠隔操作でサポートいたします。

  • パソコン保守サービス

    パソコン保守サービス法人向けのパソコンのトラブル対応から、導入や管理・運用など全般を承るコンサルティングサービスです。

  • 法人向けサービス

    法人向けサービスパソコンの修理を始めとして、社内LAN環境やシステムの構築・保守まで承ります。

人気のサービス・オススメ情報
アフターPCケア+ 月額3,300円で電話・リモートサポートが365日使い放題!

ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。

ご予約フォームを
利用する
症状・お困り
ごとを検索する