こんにちは。ドクター・ホームネット 大阪吹田店の森山です!
今回は『Windows 11の既定ブラウザの変更』について解説いたします。
Windows 11ではもともと規定ブラウザはMicrosoft Edgeになっていますが、Google ChromeやFireFoxを利用するためにインストールされている方も多いと思います。
ですがインストールしただけでは、URLが指定されたショートカットをクリックしても結局Microsoft Edgeでアクセスしてしまいますし、ショートカットアイコンもMicrosoft Edgeのものになります。
既定ブラウザ設定を変更することでこの問題は解消されるので、その方法について解説いたします!
今回はMicrosoft EdgeからGoogle Chromeに変更を行います。

この画像のように変更前はショートカットアイコンがMicrosoft Edgeのものになっているはずです。

① 設定画面を開き【アプリ】を開きます。

② 【既定のアプリ】を開きます。

③ 下にスクロールするか検索を使ってGoogle Chromeを探します。

④ クリックいたします。

⑤ 【既定値に設定】をクリック。

⑥ チェックマークがついたら完了。

このようにショートカットアイコンも変更されます。
ブラウザに関するトラブルでお困りの時はぜひドクター・ホームネットにご依頼ください。
このブログを書いた店長の店舗情報
PCホスピタル 大阪吹田店
連絡先
所在地
〒564-0052 大阪府吹田市広芝町9-33 プレシデントビル1F
大きな地図で見る