富士通ノートパソコン LIFEBOOK AH50/E3の液晶パネル交換
富士通ノートパソコンFMVの液晶トラブルにて修理を行いましたので、ブログにてご紹介いたします。
今回のトラブルは電源を入れると画面が真っ暗で何も見えないとのことでした。まずは症状を確認します。
目次
症状の確認

症状を確認するため、電源を入れます。電源が入ってランプなど点滅しだしますが、画面には何も映りません。原因切り分けのために外部ディスプレイと接続したところ、映像の表示は確認できましたので、液晶パネルの映像出力に問題があると思われます。さっそく分解して部品交換に取り掛かります。
分解を始めます

分解を始める前に必ず行うことは、バッテリーの取り外しです。今回のモデルは裏面カバーを外して中央にあるバッテリーを取り外します。バッテリーの取り外しは分解時の基本となりますので、忘れずに行いましょう。

裏面カバーを外して、基板が見える状態になりました。ここから液晶ユニットと本体をつなげるケーブルの取り外しを行い、液晶パネル交換に進みます。ヒンジ近くにあるネジを取り外し。液晶ユニットと基板につながっているケーブルも一通り外していきます。外し終えたら液晶ユニットの取り外しが可能です。ベゼルの取り外しも行い、新品の液晶パネルの交換作業をします。
修理完了

交換作業が終わり、電源入れたところ液晶パネルから無事、きれいに映像が出るようになりました。液晶パネルのトラブルはパソコンへの衝撃などが多いですが、ふだん通りに使用していても発生することがあります。突然のトラブルにお困りの方は、ドクター・ホームネット 東京国分寺店までお気軽にご連絡くださいませ。
パソコンの液晶割れはPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間約14万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
作業料金 | 液晶割れ・画面に線が入っている等の修理は16,500円~から |
「画面表示がおかしい」の修理実績
NEC VersaPro ノートPCの画面が映らないトラブルの修理事例
今回はNEC VersaProの画面が映らなくなったパソコンの修理についてご紹介いたします。
続きを見る富士通ノートPC FMVA40C1WJの液晶パネル交換
富士通ノートパソコン FMV LIFEBOOK FMVA40C1WJの液晶画面が映らないとのことで交換修理を行いましたので、ご紹介いたします。
続きを見る富士通 ノートパソコン LIFEBOOK AHの液晶交換事例
こんにちは!PCホスピタル 福岡博多店、店長の鈴木です!
続きを見るMaya利用後に画面が点滅する症状の改善
今回はWindows起動後に画面が点滅し操作できなくなったというご依頼で訪問いたしました。
ご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 小平市 | 年齢 | 30代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京国分寺店

店舗の受付時間
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
連絡先
所在地
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る