こんにちは!ドクター・ホームネット 福岡博多店の鈴木です!今回はNECノートPCで画面を開けると勝手に起動する際の止め方をお伝えいたします。
この機能は正直好みになってくるので止める方法を下記に記載いたします!
まずはBIOS(Basic Input Output System)起動をいたします。
BIOSは何かというとマザーボードに搭載されているプログラムですね!
Windowsが起動する前に動作して各パーツの制御を行います。
NECのBIOS起動方法は電源入れて速攻F2キー複数回押して起動いたします。
Advancedの「Panel Open Power On」の項目になります。
有効にしたい場合は「Enabled」、無効にしたい場合は「Disabled」を選んで下さい。
Advancedがない最近のモデルはConfigurationの「Filp to Boot」の項目になります。
有効にしたい場合は「Enabled」、無効にしたい場合は「Disabled」を選んで下さい。
今回はNECでの設定方法を記載いたしましたが他のメーカーでもできますのでお気軽にドクター・ホームネット 福岡博多店にご依頼のご連絡よろしくお願いいたします。
このブログを書いた店長の店舗情報
PCホスピタル 福岡博多店
連絡先
所在地
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南5-8-5 K-2ビル2階 201号室
大きな地図で見る