こんにちは!ドクター・ホームネット 福岡博多店の鈴木です!今回はLIFEBOOK A553のSSDへの交換になります。
LIFEBOOK A553はIntel Core i7-8550U プロセッサー搭載しておりWindows 11へもアップグレードできる機種です。
動作が遅いとのことで診断した結果HDDが劣化しており交換が必要でした。
せっかくなのでM.2 SSDへ交換を行いました。
通常でしたら2.5inchのSSDへ交換いたしますがM.2 SSDが取り付けれる機種ですのでM.2 SSDにいたしました。
M.2 SSDにすることのメリットとしてWindowsの起動やソフトの立ち上がりなど体感できるほど速くなります。
裏蓋を外したらHDDとM.2の交換ができます!
左下の黒い部分の下にあります。
黒のシートをめくると上の画像のようになってます。
またHDDを取り付けDドライブとして流用できデータの保存がいっぱいできます!
今回は1TBのM.2 SSDにしたので今後の増設用として開けております。
動作が遅くてお困りでしたら原因の究明の診断を行い、最適な修理を提案できますのでお気軽にドクター・ホームネット 福岡博多店にご連絡よろしくお願いいたします。
パソコンの動作が遅い時はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 動作が遅いパソコンの修理は6,600円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「パソコンの動作が重い」の修理実績
Surfaceの動作が遅いトラブル、キーボードで日本語入力できないトラブル解決
Surfaceご利用中で、動きが遅い・キーボードで日本語の入力ができないとのご依頼をいただきましたので、ブログにてご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 佐賀県 | 市区町村 | 鳥栖市 | 年齢 | 30代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 福岡博多店
連絡先
所在地
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南5-8-5 K-2ビル2階 201号室
大きな地図で見る