今回はHPノートパソコン Spectre x360の起動ができなくなった症状についてお話いたします。
まずは原因のきりわけ
起動ができなくなる症状にはいくつもの原因が考えられます。ハードウェア(部品)の故障またはプログラム(システム)故障に大きく分けられますが、今回は通電もしない状態のため、物理的に部品の故障が発生している状態でした。
通電しない場合、電源供給源であるACアダプタに不具合が無いかテスターや検証用ACアダプタでテストします。今回はいづれも効果がありませんでした。
次にバッテリーを外して直接ACアダプタを繋ぎテストをしますが、今回の機種は内蔵バッテリー型のため分解してバッテリーを外しました。
↑こちらが内蔵バッテリー
バッテリーを外して試すと正常に起動しました。ということはバッテリーに異常があり通電を妨げていたことが原因となります。
赤い丸部分に内蔵バッテリーが収まっている状態です。無駄のない構造になっています。また黄色い丸部分がバッテリーと基盤を繋ぐ接続部です。
新しいバッテリーと交換、取りつけたところ正常に起動することが出来ました!
起動しない、通電しない症状でも原因は様々です。パソコンが動かなくなってしまってお困りの場合、まずは診断から行いますので是非ご相談ください。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「内蔵機器のトラブル」の修理実績
DELL Inspiron 15 3511のヒンジ部修理
今回はDELL製ノートパソコンのヒンジ故障でご依頼をいただきました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 千葉県 | 市区町村 | 市川市 | 年齢 | 20代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 千葉中央店
連絡先
所在地
〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町7-5 石出ビル1F
大きな地図で見る