販売価格が安いメーカー、VETESA(ベテサ)のノートPCのトラブル対応とのことでブログにてご紹介いたします。
VETESA(ベテサ)という名前、ご存じでしょうか?某有名ショッピングサイトで購入が可能で価格が非常に安いパソコンメーカーです。価格の安さでご購入される方もいらっしゃいますが、日本国内で発売されている他メーカーのパソコンと比較してご紹介いたします。
パソコン正面

こちらがVETESAのノートPCです。ノートPCということで持ち運びには問題ないサイズと軽さです。
性能に関しては、価格に合わせたスペックといった形でインターネットやメールなど動作が軽い操作であれば十分なものとなっています。用途によってはスペック不足もありますので、購入する際には利用シーンをしっかり想定したうえでパソコンを選ぶことが大切です。また、他メーカーと違う点としてキーボードが日本用のJISキーボードではありません。いわゆる、USキーボードになります。日本語キー配列と違って一部キーのサイズも違うので、慣れが必要です。今回は起動が遅いとのことなので、内蔵ストレージを確認していきます。
分解
分解をしてみます。まずはパソコンを裏に返しましょう。分解レベルとしては並、といった具合でシンプルな構造になっています。本来は目に見えるネジを全て裏面カバーを取り外しますが、内蔵ストレージだけは簡単に取り外すことが出来ます。下側の左右それぞれにあるネジを外してカバーを外します。

左側のカバーを外した赤枠部分ですが、ハードディスクやSSDが取り付けられるようになっています。あとで取り付けることができるように空いていますので、データ容量を多く確保したい方には増設することができます。右側の黄色枠はM2サイズのSSDとなります。この部分は標準に取り付けられており、容量は少なめです。Windowsはインターネットを通じて最新のアップデート情報が定期的に入りますので、最初から容量が少ないと個人データを入れることは難しくなります。

内蔵パーツであるSSDをスペックアップするなど、パソコンのカスタマイズも可能です。他にも初期設定などでお困りのかたは是非、当店へご依頼ください。
パソコンの動作が遅い時はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 動作が遅いパソコンの修理は6,600円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「パソコンの動作が重い」の修理実績
富士通一体型PC FMVF70YDWのHDD交換
今回は富士通一体型FMVF70YDWのHDD交換方法のご紹介をさせていただきます。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 東村山市 | 年齢 | 50代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京国分寺店
連絡先
所在地
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る