投稿日:2025年05月14日

NEC製ノートパソコンPC-GN245JGAS画面が映らない症状のご相談

NEC製ノートパソコンPC-GN245JGASにて電源は入るが画面が真っ暗になってしまう症状にてご相談を頂きました。PC-GN245JGASのご相談が続いた為個人でも出来る診断方法と対処方法を紹介したいと思います。今回の記事は機種は違っても改善する場合があるので症状が似ている場合は試してみてください。

NEC製ノートパソコンPC-GN245JGAS画面が映らない症状の診断と対策

ご依頼の端末が使用中にいきなり画面が真っ暗になってしまったとのことでご相談頂きました。液晶に何も表示されない症状としては様々な原因が考えられますが 、今回は個人でも比較的に行いやすい診断方法で行っていきます。

NEC製PC-GN245JGASの外部出力にて状況の把握

PC-GN245JGASはHDMI端子にて外部出力が可能なモデルです。ご自宅のテレビ等外部出力が可能であれば外部出力を試してみます。

外部出力が正常に出来れば現在の状況が分かりやすくなります。今回は正常に外部出力出来き、Windows11も正常に起動していることが確認出来ました。OSが正常に起動しているため、液晶の表示にのみトラブルが発生していると考えられます。

NEC製PC-GN245JGASの外部出力可能な場合の対処方法

明るさ調整を行い明るくしてみる

【Fnキー】+【F12キー】を同時に押し液晶表示の明るさを明るくしてみます。複数回入力することで表示を徐々に変更することができます。

PC-GN245JGASは明るさが最小だと液晶のバックライトも点灯せず、何も出力が無いような状態になってしまいます。今回もこの操作のみで改善することができました。

ディスプレイドライバーをリセットしてみる

【Windowsキー】+【Shiftキー】+【Ctrlキー】+【Bキー】4つのキーを同時に押すことでディスプレイドライバーをリセットすることができます。入力が成功するとプッという入力音を確認することができます。

NEC製PC-GN245JGASの外部出力不可能な場合は修理の相談を

そもそも外部出力が正常に出来ない場合は部品かOSの故障が疑われる状況です。個人では原因の特定が難しく、メーカーや修理業者へ相談されることをお勧めいたします。

当店ではデータを守りながらの作業をご案内させていただくことも可能です。データの重要度が高い場合や相談にお困りの際はPCホスピタル広島駅前店までご相談下さい。