今回はマウスコンピューターのノートパソコンで電源が入らなくなったとのことでご依頼いただき、データ復旧を行いました。
お仕事用で使用されているパソコンのためデータが何より重要ということで、データ復旧を試みるべく分解しましたのでその過程をご紹介いたします。
起動しなくなった原因は?
お客さまにお聞きしましたが心当たりは全くないとのことでした。
原因がはっきりしない故障なので、データが無事なのかどうかはこの時点ではわかりません…
内蔵ストレージから直接データを取り出すため、早速分解していきましょう。
分解開始!
まずは分解時の基本ですが、内蔵バッテリーを外しましょう。
赤矢印方向にレバーをずらすと黄矢印方向に取り外し可能となります。
ちなみにバッテリーを外した段階で”パソコンの放電”ができるので、ハードウェアトラブルの際はまず放電作業をしてみましょう。
(今回は放電では改善しませんでした…)
続いて背面カバーのネジを外します。
赤丸部分に10本ありますので全て取ります。
ここで一度パソコンを開いてキーボードを外します。
横か上の隙間がある部分からヘラで持ち上げましょう。
※この際ケーブルを破損させないように、キーボードは手前に倒すようにしましょう。
キーボードの下にある赤丸部分のネジ4つ、黄色枠にあるケーブル4本をそれぞれ外します。
再度裏面からヘラを使用し背面カバーを外します。
これでパソコン内部が確認できました!
内蔵SSDがありますが無事データが確認できたため、外付けHDDへデータ復旧成功しました!
パソコンが起動しないけどデータを救出したいなどございましたら、是非ドクター・ホームネット 神戸店にご依頼ください!
パソコンのデータ復旧はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコンのデータ復旧 22,000円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「データの復旧・バックアップ」の修理実績
パソコンが起動しない&外付けハードディスクが認識しないトラブルのご依頼
今回ご依頼いただきましたのは、おおよそ10年程度ご使用のノートパソコンが起動しないのと、外付けハードディスクを接続しても認識しないとのことで店舗にお持ち込みいただきました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 大阪府 | 市区町村 | 池田市 | 年齢 | 40代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 神戸店
連絡先
所在地
〒652-0034 兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る