NECのノートパソコンのLAVIE Home Mobile HM350/PAW-8の画面が割れてしまった際の修理について今回はお話しいたします。
割れてしまうと当たり所が悪いと何も映らない
今回のパソコンは割れた衝撃で全く映らなくなってしまいました。
右下の方からヒビが一直線に入り完全に画面は映らなくなってしまってます。
修理開始です
新しい液晶パネルを手配して交換作業を行います。
まずはベゼルを外していきます。上記のようにツメで天板とくっついていることが多くピックなどを使って丁寧に外していきます。
ベゼルを外すと液晶パネルが取れるようになります。昔はパネルはネジ留めされていましたが、最近は両面テープで固定されていることが多く剥がすのに少々手間がかかります。
NECノートパソコン LAVIE Home Mobile HM350/PAW-8の画面が正常に映るようになりました。
液晶パネルは手配がすぐできるものと海外から取り寄せの場合がございます。液晶トラブルでお困りの際には、修理期間も含めご不明点がございましたらお気軽にドクター・ホームネットにご相談ください。
パソコンの液晶割れはPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 液晶トラブル修理 16,500円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「液晶が割れてしまった」の修理実績
MSI ノートパソコン MS-16R8の液晶交換事例
こんにちは!PCホスピタル 福岡博多店、店長の鈴木です!
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 千葉県 | 市区町村 | 市原市 | 年齢 | 20代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 千葉中央店
連絡先
所在地
〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町7-5 石出ビル1F
大きな地図で見る