Windows 11の設定なら埼玉大宮店にお任せください

Windows 11でスクロールバーを表示して使いやすくする設定方法

投稿日:2022年07月26日

今回もWindows 11の快適設定を一つご紹介いたします。少しでも使いやすくしてWindows 11に慣れていきましょう!

Windows 11で表示されるはずのところにいつものスクロールバーがない場合があります!

マウスのスクロールボタンを使用する人もいますが、スクロールバーをクリックしてスクロールしている方も多いかと思います。

マウスポインタを赤枠のあたりに持っていくと出てくるので完全に消えてなくなったわけではないですが、ちょっと不便ですよね。

早速Windows 11の設定を変えていきましょう!

設定を開いて、【アクセシビリティ】をクリック!

【スクロールバーを常に表示する】をONにしましょう!

そうすることでスクロールバーが常に表示されるようになります。

これで安心ですね。

Windows 11のシステム内の設定なので、Microsoft Edgeやエクスプローラーは最初からスクロールバーは表示されていますのでご安心を。

ノートパソコンでタッチパッドを使用されている方でしたらタッチパッドを指2本でスライドさせることでスクロール可能です!こちらの方法で慣れてしまってもいいかもしれないですね。

Windows 11の設定でお困りの際はドクター・ホームネットにご相談ください。

お問い合わせはこちら

このブログを書いた店長の店舗情報

PCホスピタル 埼玉大宮店

連絡先
フリーダイヤル…0120-49-85-00(9:00~21:00)
所在地

330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目407 森田ビル1F
大きな地図で見る

店舗情報を見る店舗一覧を見る

よくあるパソコントラブル

お客さまのありとあらゆるパソコントラブルを解決いたします!

パソコン修理のサポート・サービス

  • パソコン修理サービス

    PCホスピタルパソコンの修理を始めとしてホームネットワークに関するあらゆるトラブルを解決するサービスです。

  • データ復旧サービス

    PCホスピタル様々な記録媒体から消えてしまったデータを、特殊な技術でデータの復旧を行うサービスです。

  • 遠隔サポートサービス

    パソコン遠隔コンシェルジュパソコントラブルでお困りの方を、専門のスタッフが遠隔操作でサポートいたします。

  • パソコン保証サービス

    パソコン保証サービスパソコンの部品保証から訪問サポートまで含んだパソコンの総合保証です。

  • パソコン保守サービス

    パソコン保守サービス法人向けのパソコンのトラブル対応から、導入や管理・運用など全般を承るコンサルティングサービスです。

  • 法人向けサービス

    法人向けサービスパソコンの修理を始めとして、社内LAN環境やシステムの構築・保守まで承ります。

人気のサービス・オススメ情報
アフターPCケア+ 月額3,300円で電話・リモートサポートが365日使い放題!