G-Tune ノートパソコン GN5I77HQM8S2H1G17のSSD換装による大容量化を行いました
こんにちは、ドクター・ホームネット 東京三田店です。
新生活シーズンにもなり、パソコンを利用する機会が増えた方もおられるのではないでしょうか。
今回は外付けHDDが正常に認識しないとのトラブルでご依頼いただきました。
過去にも同様の依頼は多々ありましたが、今回の機種は他のHDDと大きく異なる点があったためご紹介いたします。
目次
根本の原因は”USBケーブルの差込口の破損”が原因でした。
過去の履歴でも外付けHDDの故障原因No.1といえます。
(USBケーブルが接続されたまま落としたりしてしまうと破損しやすいです)
中のHDDのデータ復旧をするため分解を実施します。
まずは外側を覆っているラバーケースを外していきます。
USBの差込口がある方から剝がしていきます。
ラバーケースが外せたら裏側のネジを2本取ります。
側面にはメーカー名の書いているシールが貼られているのですが、このままでは分解できないため剥がすかカッターなどで切っておきましょう。
あとは隙間にヘラなどを入れてケースを外していきます。
ここまで来ればもう一息です!
基盤と繋がるコネクタから外すと…
無事HDDが取り出せました!
2.5インチHDDは通常7.5mmか9mmのことが多いのですが、こちらのHDDは容量が4TBで厚みが15mmもあります!
それにより一般的な外付けHDDケースには入らないため、今回は同機種外付けHDDを用意しデータを移行いたしました!
パソコンのみならず周辺機器のトラブルに関しましても、是非ドクターホームネットまでご依頼ください!
都道府県 | 兵庫県 | 市区町村 | 神戸市灘区 | 年齢 | 50代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(年末年始を除く)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒652-0034
兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る
こんにちは、ドクター・ホームネット 東京三田店です。
新生活シーズンにもなり、パソコンを利用する機会が増えた方もおられるのではないでしょうか。
先日はPanasonicノートPC Let’s note CF-SV9RDAVSの液晶割れで交換修理をご紹介いたしましたが、別のお客さまよりLet’s noteのSSDの容量アップでご依頼いただきました。
続きを見る今回は起動しないDELLノートPC Inspiron 15のデータ復旧についてのご紹介になります。
続きを見るDELLのデスクトップパソコンにて、起動途中のログオン画面のところで止まってしまい進まない症状でご依頼いただきました。
続きを見るエラーが発生しているHDDを交換してほしいとご依頼をいただきました。
「HDDの増量・バックアップ」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
ハードディスクケース取り付け | 8,800円 |
再利用や不具合時のデータ復旧などのためにパソコンから内蔵ハードディスクを取り外し、ハードディスクケースへの取り付け |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 8,800円 | 17,600円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。