Surface LaptopGOの電源が入らないとのことで、分解を行いました。
今回ご紹介するパソコンはMicrosoft製のSurface LaptopGOになります。数多く存在するSurfaceシリーズの中で分解がしやすいモデルなので、こちらのブログにてご紹介させていただきます。
分解を行います

Surface LaptopGOは裏面部分上下にゴム足がありますので、スパッジャーを使ってゴム足を外していきます。この際、ゴム足の取り外しをするときは両面テープが中にありますので要注意です。スパッジャーでゴム足の端をつかんだら両面テープも一緒に持ち上げる等して一緒に取り外しましょう。キレイに取り外すと、ゴム足の中にあったネジが出てきます。画像の上部分はネジが3つ、下部分は4つありますが微妙にネジの長さが違いますので、これも要注意です。プラスドライバーでネジを外します。

ネジを取り外したら、次にキーボードカバーを取り外します。キーボードカバーはプラスチックスクライブを使ってキーボード部分と本体のシャーシのすきまに入れて、ツメを外していきます。ツメは何か所もありますのでシャーシ部分を傷つけないよう慎重に外していきます。キーボードカバーが浮くような状態になったら取り外し可能となりますが、画像のようにフラットケーブルが基板につながっていますので、事前にケーブルは外しておきます。
分解が完了しました

分解が完了すると、基板や各種パーツが見えるようになってきます。画像の左上がSSD、右上はCPUファン、一番下はバッテリーとなります。バッテリーから基板にケーブルがつながっていますが、部品交換時は必ずこのケーブルは外しておきます。
今回は水濡れとのことで、バッテリーケーブルを外したところ、ショートの跡があり、起動に至らない原因がショートによるものでした。お客さまとご相談の上、今回は診断までとなりましたが、原因がわかったとのことでご納得いただけたようでした。
起動しないパソコンの診断からでも可能ですので、原因を知りたい・修理をお願いしたいというお客さまがいらっしゃいましたら是非、当店までご依頼ください。
パソコンが起動しない時はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 起動トラブル修理 22,000円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「電源が落ちる・入らない」の修理実績
DELL Vostro 3558の電源ボタン不良の修理
DELLのノートパソコン、Vostro 3558の電源ボタン不良の修理をご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 国分寺市 | 年齢 | 20代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京国分寺店
連絡先
所在地
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る