「このPCへのアクセスはセキュリティ上の理由でブロックされています。」詐欺ポップアップの対処
今回はパソコンでインターネット閲覧時にポップアップ請求画面が表示されてお困りのお客さまにご依頼をいただきました。そのときの対処事例をご紹介いたします。
続きを見るMicrosoft Edgeにて起動するたびに詐欺のような広告が表示されるとのことで削除を行いました。
パソコンを起動するたびに詐欺広告の通知が出てくるので対処してもらいたいとのことでご依頼いただきました。さっそく診断をしていきます。
目次
Windows 11の通知機能から不正広告が次々と出てきました。なにか操作をするたびに右下からポップアップで表示されてくるので、操作の邪魔になったり誤って不正広告を押してしまいそうになります。お客さまもどうにか不正広告を出ないようにしたくても完全に削除する方法がわからないとのことでした。
Windows 11の通知機能に関しては、パソコンのプログラム上に詐欺ソフトがインストールされていなくても表示することができます。このような場合は正規のソフトウェアに感染されていることが多いので、正規のソフトウェアの拡張機能などをくまなくチェックしたほうがいいでしょう。ちなみに今回はタイトルのとおり、Microsoft Edgeが感染されていました。
この画面から実際にMicrosoft Edgeの操作方法をご紹介いたします。Microsoft Edgeの右上に点が3つ続いているボタンがありますので、そちらをクリックいたします。メニューから設定を選択。画面が切り替わりますので、左項目にある「Cookieとサイトのアクセス許可」を選びましょう。
画面が切り替わりますので、下にスクロールして「通知」項目をクリックいたします。
この画面で「通知 許可済み」「通知 ブロック済み」の上に表示されているURLが詐欺サイトの正体です。削除をしていけば通知機能に表示されることはありません。ただし、これらの詐欺サイトは勝手にMicrosoft Edgeの拡張機能に追加されるわけではなく、アクセスしたサイトから使用者が「通知を許可する」を選んだために表示されています。削除をしても何度も入ってくるというようなことがあれば、よく見るサイトの一部は詐欺サイトである可能性がありますので、見に行かないことをおすすめします。
通知の右にある選択項目で許可になっていたら、「ブロック」を選択しましょう。これで詐欺サイトからの通知はオフになります。
今回ご紹介した方法ですが、詐欺サイトはどんなタイミングで入ってくるか分かりません。通知機能を自動でブロックするソフトウェアも販売されておりますので、ご自身で解決が難しいということがあれば、是非ドクター・ホームネット 東京国分寺店までご依頼ください。
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間約14万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンのウイルス駆除実績を当サイト掲載中 |
作業料金 | ウイルスの駆除やセキュリティー対策は8,800円~から |
今回はパソコンでインターネット閲覧時にポップアップ請求画面が表示されてお困りのお客さまにご依頼をいただきました。そのときの対処事例をご紹介いたします。
続きを見る今回はトロイの木馬に感染してしまったとのことでご依頼いただきました。
ウイルス感染の警告が急に出てくると不安になったり焦ってしまったりするかと思いますが、そういった心理状況につけこんだ詐欺なども数多く存在します。
今回はその一例をご紹介いたします。
架空請求画面が表示されて消すことができないというご依頼をいただきました。 続きを見る
架空請求画面が出てきて何度消してもまた表示されるというお困りでお電話いただきました。
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 八王子市 | 年齢 | 70代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る
「架空請求画面が表示される」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
ポップアップ請求画面削除 | 8,800円 |
データ・設定を保護しながら、架空請求画面等の悪意のあるプログラムを削除・駆除 |
基本料金 | 出張料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
8,800円 | 2,200円 | 8,800円 | 19,800円 |
お住まいの地域と混雑状況によって発送先(送料)が変動いたします。詳しい発送先の情報はお電話にてお問い合わせください。
送料についてはヤマト運輸のWebサイトでご確認ください。
ヤマト運輸のWebサイトで送料を確認する
パソコン宅急便の専用資材をご利用の場合は資材料金が発生いたします。(※2022年6月現在)
主な対応機種 | 内寸 (mm) |
耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
ノートパソコン | 縦310 × 横360 × 高さ50 |
3kgまで | 670円+宅急便運賃 |
主な対応機種 | 内寸 (mm) |
耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
本体もしくは 液晶モニター |
縦420 × 横420 × 高さ240 |
15kgまで | 1,360円+宅急便運賃 |
2,200円
出張修理なら、日本全国対応でお持ち込みいただく際の移動中の破損や故障の悪化などの心配もございません。専門スタッフがご自宅まで訪問し、できる限りその場で修理いたします。
お迷いの際はお気軽にお電話にてご相談ください!
PCホスピタルではお客さまにとって最善のサポートをご提案させていただきます。
都道府県を選択、または店舗名や地名を入力してください。
※都道府県で検索する場合はキーワードを削除してください。
※キーワードで検索する場合は都道府県の選択を解除してください。
さらに絞り込みたい場合はチェックを入れてください。全ての条件に当てはまる店舗のみが表示されます。パソコン修理と出張(訪問)修理は全店舗が対応しています。