VAIO Fit 15E/mk2が起動しない不具合をSSD交換で修理した事例
今回はVAIO Fit 15E/mk2(VJF152C11N)が起動しなくなったとのご依頼での修理事例をご紹介いたします。
続きを見る今回はAH53/Uで発生した起動不良についてお話いたします。
電源をいれても起動ができず自動修復も失敗してしまうと上記のような画面になります。この場合、Windowsシステム側に不具合が発生しているケースとそのOSの入っているハードディスクやSSDに何らかの物理障害が発生しているケースが考えられます。
今回診断したところ、ハードディスクテストでは異常は見つからず物理故障ではありませんでした。
システム側の問題には様々な要因があり、要因によって修復する方法が異なります。今回はWindowsアップデートがらみの不具合により起動できなくなっていたため、原因となるプログラムのアンインストールが必要でした。
先ほどの自動修復が出来なかった画面にある「詳細オプション」を選択すると手動で様々な修復作業が出来ます。
今回は「最新の品質更新プログラムをアンインストールする」を選択しました。
品質更新と機能更新の違いについては↓を過去に紹介したこちらのブログをご覧ください。
https://www.4900.co.jp/content/26810/
アンインストールを開始しました。そして・・・
ログイン画面まで起動が出来ました!この後実際にログインし動作を確認して作業完了です。
起動が出来ない症状は今回のようにシステム側起因もあればハードディスクやSSDなど物理側起因もあるため、色々試しすぎると悪化する可能性がございます。起動できなくなった際はお早めにご相談ください。
都道府県 | 千葉県 | 市区町村 | 千葉市稲毛区 | 年齢 | 30代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒260-0027
千葉県千葉市中央区新田町7-5 石出ビル1F
大きな地図で見る
今回はVAIO Fit 15E/mk2(VJF152C11N)が起動しなくなったとのご依頼での修理事例をご紹介いたします。
続きを見る今回は英語版Windows 10がインストールされてるパソコンが起動しないトラブルを改善した際の修理事例をご紹介いたします。
続きを見る今回は電源ボタンを押しても起動しないパソコンのご紹介となります。店舗にお持ち込みいただいたパソコンの修理を行いました。
続きを見る今回は操作中にフリーズし再起動を試みると見慣れないメッセージが表示され起動しなくなったというご依頼を受けました。
HP Pavilion 13(Windows 10)が起動しない不具合の修理事例をご紹介いたします。大阪府吹田市千里山から店舗にお越しいただき、持ち込み修理でご依頼いただきました。ありがとうございます。
続きを見る「起動しない」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧 | 22,000円 |
システム要因で正常に起動しない状態を初期化せず可能な限り修復を実施 | |
┗データ保護オプション | 8,800円 |
お客さまご要望の重要データ保護を実施したうえで作業を実施 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 22,000円 | 30,800円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。