NECノートパソコンから異音がするトラブルの修理事例
パソコンの内部から異音がするとのことでご依頼いただき、大阪府寝屋川市に出張して対応いたしました。
続きを見るDellのLatitude 5300を使用していると急に異音がするとのことでご依頼いただき、北海道札幌市に出張修理でお伺いして対応いたしました。その際の事例をご紹介いたします。
目次
診断をいたしましたところ、内部CPUファンに異常があることがわかりました。
CPUファンの交換作業が必要なので進めていきます。
まず後ろ側のネジを全て外します。すべておなじサイズではないので外したところがわからなくならないように気を付けます。
裏側ケースを取り外す際にところどころに爪がありますので気を付けながら取り外しを行います。
裏側ケースを外すと中身はこの状態です。
こちらの部品が異常回転しており本体に干渉して異音の原因となっていました。部品は取り寄せになりましたが4日ほどで到着しましたので交換していきます。
新しいものと取り替えました、ネジ3か所とケーブルがまとわりついてるので注意しながら交換を行います。
事前にバッテリーも取り外しをしております。
すべて元に戻して異音が無くなり、正常に動作することを確認しました。
CPUファンが壊れたままですと異音もそうですが回転不足により内部の冷却が間に合わず熱暴走して最悪パソコン自体壊れてしまうなんてことも考えられます。
異音がした場合はドクター・ホームネットにご相談ください。
都道府県 | 北海道 | 市区町村 | 札幌市 | 年齢 | 40代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒003-0022
北海道札幌市白石区南郷通7丁目南4番16号 コーポ南郷1F
大きな地図で見る
パソコンの内部から異音がするとのことでご依頼いただき、大阪府寝屋川市に出張して対応いたしました。
続きを見るSONYのノートパソコンから異音がするとのことでご依頼をいただいた際の修理事例を紹介いたします。大阪府茨木市に出張でお伺いして修理いたしました。
続きを見る今回はノートパソコンでちゃんと動くのだが異音が気になる・・・というトラブル事例についてお話いたします。
続きを見る今回はパソコンのファンの音が急に大きくなったとのことでご依頼いただきました。
多少音がするのは仕方がないものではありますが、突如大きな音に変化すると驚いてしまいますよね…
今回はCPUファンの交換をすることで改善しましたので、その過程をご紹介いたします。
今回は富士通のノートパソコンでファンエラーが発生してしまうといったトラブルでご依頼いただきました。
結果的にCPUファンの交換を実施することで改善しましたので、その過程をご紹介いたします。
「パーツ交換」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
分解、部品の交換・取り外し | 6,600円 |
分解を実施し、部品の交換作業や取り外しの実施 ※部品代は別途見積 ※マザーボード・液晶パネル・インバーターは別料金 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 6,600円 | 15,400円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。