NECノートパソコン(Windows 10)に「サインアウトしようとしています」という表示がされ、ウイルスに感染したとのことでご依頼いただきましたので修理事例をご紹介いたします。大阪府高槻市芥川町にご訪問して対応いたしました。
目次
「サインアウトしようとしています」の表示を確認

NECノートパソコン(Windows 10)を確認すると、
「サインアウトしようとしています
お使いのコンピュータにはハッカーが接続されています。今すぐMicrosoftまでお電話ください」
という表示がされていました。
ウイルスの感染の場合、下記の経路で感染する可能性があります。
- メール
- Webサイト
- USBメモリー
- ファイルのダウンロード
- ネットワーク
リカバリーを実施
診断を進めていくと修復モードに入れず、セーフモードの起動もできない状態のため、システム破損の状態になっていることがわかりました。
リカバリーを行い、確認を進めていきます。
正常に使用できるようになったことを確認

リカバリーの実施後、正常に起動することを確認。
Windows Updateも行い、正常に使用できることを確認いたしました。
これで修理完了になります。
ウイルス感染でお困りのときはドクター・ホームネットにお任せください。
パソコンのウイルス対策ならPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンのウイルス駆除実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + ウイルス駆除・セキュリティー対策 8,800円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「ウイルス/スパイウェアに感染した」の修理実績
詐欺広告表示後勝手にシャットダウン
こんにちは!PCホスピタル 福岡博多店、店長の鈴木です!
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 大阪府 | 市区町村 | 高槻市芥川町 | 年齢 | 60代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 京都駅前店
連絡先
所在地
〒600-8310 京都府京都市下京区七条通西洞院東入ル夷之町694 グランメリー1F
大きな地図で見る