クレジットカード会社からの突然のメールが届き、毎月定期的に明細のメールを受信する設定にしている方もいると思います。ご自身が持っていないクレジットカード会社から「お支払い金額確定のご案内」のメールが届くこともあります。
目次
カードの本人確認で不安を煽るメール
料金ではなく、カード利用を制限したので本人確認が必要という内容で不安を煽るようなメールもあります。
下記が例です。

「〇〇カード 利用いただき、りがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引が・・・」
という表記で不安を煽り、不正サイトにアクセスさせようとしています。
赤で囲んだところをクリックすると不正なサイトにアクセスしてしまう危険性があります。
緊急のご連絡で不安を煽るメール

次のメールは、
「日頃より〇〇カードのクレジットカードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
〇〇カードでは、会員皆さまのカードご利用内容について」
といった文言が表記され、ログインできるWebサイトのアドレスの記載もあります。
内容をよく読んでみると予約した情報が間違えているという内容になっています。
予約した覚えはないですが、心配だから念のために確認してみようとアドレスをクリックすると・・・
不正なサイトに接続される恐れがあります!絶対クリックしないでください!
不安なときに確認する内容について
このような内容のメールが届き、予約した覚えがなければクレジットカード会社に直接電話などで確認しましょう!
また、メールの内容に記載があるアドレスは決してクリックしないでください。
見覚えがあるメールアドレスだからと言って安心はできません。
無関係な会社からの詐欺メールはたくさんありますので、心配なら一人では行動せず、誰かに相談してみてください。
このようなメールがお困りの際はドクター・ホームネットにお電話ください。
このブログを書いた店長の店舗情報
PCホスピタル 東京国分寺店
連絡先
所在地
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る