今回は富士通のノートパソコンでファンエラーが発生してしまうといったトラブルでご依頼いただきました。
結果的にCPUファンの交換を実施することで改善しましたので、その過程をご紹介いたします。
目次
ファンエラーが起きるとどうなる?
電源を入れるとこのようなエラー画面が表示されます。
「F1」キーを押すことで通常起動はするのですが、そのまま見て見ぬふりをして使用し続けるのは危険です!
パソコンのパーツの中でもCPUは短時間で一気に温度が急上昇するため、CPUファンが正常に機能していなければパソコン自体の温度が上昇し最悪の場合電源が入らなくなるなど症状が悪化する恐れがあります。
そのため、正常に起動できていたとしてもしっかり原因を特定して対処する必要があります。
分解し検証開始!
まずは背面の赤丸部分のネジを外し下半分のカバーを外します。
右側のバッテリー、左側のSSDを取り外します。
赤丸部分のネジを全て外します。
これで背面カバーを取り外すことができます。
CPUファンが確認できました。
試しに指でブレードを回してみたところ、かなり動きが悪くなっていることが判明したため部品交換を実施しました。
その後元通りに組み付けて起動させると…
エラーが出なくなった!
無事にエラーが解消され正常に起動するようになりました!
見慣れないエラーが発生した際は是非ドクター・ホームネットまでご依頼ください!
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「パーツ交換」の修理実績
Lenovo Ideapad 1 15AMN7の破損したヒンジの修理
Lenovo Ideapad 1 15AMN7のヒンジ破損の修理をご依頼いただきましたので、ご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 兵庫県 | 市区町村 | 伊丹市 | 年齢 | 60代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 神戸店
連絡先
所在地
〒652-0034 兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る