【Windows 10】Windows Updateが失敗するトラブルをコマンドプロンプトで修復
Windows 10は自動更新にしているとWindows Updateが自動で行われますが、電源ON/OFF時にWindows Updateに失敗してしまうことがまれにあります。その際の対処法がこちらです。
続きを見る「セキュリティ更新プログラムが配信されておりません」表示でアップデートができない不具合の修理事例を紹介いたします。兵庫県尼崎市御園にご訪問し、対応いたしました。
目次
診断を開始し、富士通のノートパソコン(Windows 10)を確認すると、
「セキュリティ更新プログラムが配信されておりません
お使いのバージョンのWindows 10のサービスは終了しており、セキュリティ更新プログラムが配信されておりません。これらの更新プログラムは・・・」
という文言が表示がされていて、実際にWindows Updateを行うとしても失敗する状態になっていました。
「セキュリティ更新プログラムが配信されておりません」でWindows Updateに失敗する場合、下記が原因の可能性があります。
診断を進めるとシステム不良が原因でWindows Updateに失敗し、Windows 10のバージョンも最新ではない1909で止まっていることがわかりました。
システムの修復後、Windows Updateを行うとすると「Windows 10の最新バージョンへの更新」の表示がされたのでアップデートを進めていきます。
Windows Updateを行い、Windows 10が最新バージョンになったことを確認。
また、起動や動作に問題ないことも確認し、これで修理完了となります。
「セキュリティ更新プログラムが配信されておりません」表示でお困りのときはドクター・ホームネットにお任せください。
都道府県 | 兵庫県 | 市区町村 | 尼崎市御園 | 年齢 | 60代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(年末年始を除く)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒652-0034
兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る
Windows 10は自動更新にしているとWindows Updateが自動で行われますが、電源ON/OFF時にWindows Updateに失敗してしまうことがまれにあります。その際の対処法がこちらです。
続きを見る先日、たまたまWindows 8の修理の際に色々あったのでその色々あったことをお話いたします。
続きを見る今回は法人のお客さまより、既存のWindows 7のPCをWindows 10へアップグレードしてほしいとのことで、初期設定などを行いました。
続きを見るこの度はお客さまでBoot Campの設定を行ってみて上手くいかないということでご対応させていただいた事例のご紹介になります。
続きを見るWindows 10をご利用のお客さまから、バージョン1803に更新プログラムを入れても最新のアップデートがエラーで止まるとのことで訪問対応しました。
続きを見る「OSのアップデート」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
OS/アプリケーションアップデート【2つまで】 | 3,300円 |
Windowsを始めとしたOSおよびアプリケーション(ソフトウェア)のアップデート作業。メジャー、ビルドアップデート除く |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 3,300円 | 12,100円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。