最近メールを開くと頻繁にメッセージが出るようになり困っているとのことで相談を受けました。
早速確認するとOutlookを開くと以下の画面があるときから必ず出るようになってしまったとのこと。何を選択していいか分からずそのままにしているとのことでした。

画面に大きく表示されており、メールの内容がみれません・・・
この画面はどのような意味??
プライバシーに関する内容ではありますがどういうアナウンスなのかいまいち内容がわかりません。
ひとまず次へ進むと、

オファーと割引をパーソナライズするか?と問いかけられています
色々と更に出てきましたが、パーソナライズするかしないか判断がつかずそのままにしていたそうです。確かに意味が分からないと迂闊にパーソナライズしていいものかどうしていいのか分かりませんね・・・
マイクロソフトからのアナウンスのためご安心を
マイクロソフトのページで確認するとマイクロソフト側でより良いサービス提供のためOffice製品の機能について利用状況のデータ収集をしてもよいか?という内容でOutlookに限らずWordやExcel、PowerPointもOffice製品のため表示されます。パーソナライズした場合、その収集を許可した状態になり、それに応じた適切なサービスの提供をお知らせするという仕組みのようです。
パーソナライズしない場合にはデータ収集はされませんが、利用状況が分からないため必要としないサービスのお知らせが出る可能性があります。

今回はお客様の意向によりパーソナライズしないで無事完了画面まですすめました。この後メールを開きましたがもうアナウンスが表示されることはありませんでした。
パソコンを利用しているとこのような不明なアナウンスや表示、エラーが出てることが多々あります。どうしたらよいか分からない・・・というときには是非ご相談ください。
このブログを書いた店長の店舗情報
PCホスピタル 千葉中央店
連絡先
所在地
〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町7-5 石出ビル1F
大きな地図で見る