ウイルスに感染したとのことでご依頼をお受けし、修理を行いましたのでご紹介いたします。東京都八王子市絹ケ丘に訪問して修理を行いました。
目次
ウイルス感染を確認

富士通ノートパソコン(Windows 10)がウイルスに感染したのとのことで診断を開始したところ、迷惑ソフトのDriver Reviverが混在していることが判明いたしました。
画面には、
新年バンドルセット登場
パソコン性能を新品同様に保つ全てのツールがセットに
という表示がされています。
また、下記の動作が発生する迷惑ソフトになっています。
- セキュリティーソフトを装い、料金支払いを促す
- パソコン起動時に勝手に起動
- 操作中に勝手に起動される
迷惑ソフトの駆除を実施

迷惑ソフトのDriver Reviverをアンインストールし、不要ファイルもございましたので、システムのクリーンアップを実施いたしました。
正常な動作を確認
迷惑ソフトのDriver Reviverをアンインストール後、富士通ノートパソコン(Windows 10)の正常な動作を確認いたしました。
他にもMicrosoft Officeのインストール、セキュリティーソフトのインストール等を行い、お客さまに動作問題ないことをご確認いただいて作業完了といたしました。
パソコンのウイルス感染でお困りのときはお気軽にドクター・ホームネットにご相談ください。
パソコンのウイルス対策ならPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンのウイルス駆除実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + ウイルス駆除・セキュリティー対策 8,800円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「ウイルス/スパイウェアに感染した」の修理実績
詐欺広告表示後勝手にシャットダウン
こんにちは!PCホスピタル 福岡博多店、店長の鈴木です!
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 八王子市絹ケ丘 | 年齢 | 60代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京国分寺店
連絡先
所在地
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る