今回はThunderbirdでメールの送受信ができない不具合のご依頼をいただきましたので修理事例をご紹介いたします。北海道札幌市手稲区の会社さまにご訪問し、対応いたしました。
目次
メールの送受信ができない症状を確認
Thunderbirdに設定しているYahoo!メールの送受信ができないとのご依頼でしたので、診断でお客さまご使用のNECのノートパソコン(Windows 10)にインストールされてるThunderbirdを確認すると、アカウントの設定間違いによるログイン失敗のため、メールの送受信ができない状態となっていました。
メールの送受信ができない場合、下記の原因で受信できないことが多いです。
- インターネットに接続されてない
- サーバーの障害が発生している
- アカウントのユーザー名やパスワードの間違い
- セキュリティーソフトの影響
- メールサーバーの容量が一杯になっている
上記のような複数の原因を考慮しながら診断を進めていきます。
改善作業を開始
ログインの失敗が表示されていたので、パスワード間違いが原因の可能性が高いと判明。
パスワードの再発行を試みましたが、再発行時の宛先が記憶にないものに変更されているとのことでしたので、再発行ができない状態でした。
別の対応策としてOutlook.jpのメールアドレスを新規作成し、メールアカウントの新規登録設定を行いました。
メールの送受信ができることを確認
その後、Thunderbirdで正常にメールの送受信が可能であることを確認し、お客さまにも問題ないことをご確認いただきました。
これで作業完了となります。
メールの送受信ができないときはネットのトラブルやメールアカウントのトラブル、サーバー側のトラブルなど様々ことが原因となり、解決が難しい場合もございますので、お困りの際はドクター・ホームネットにお任せください。
パソコン設定のサポートはPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン設定サポート 3,300円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「メールの設定」の修理実績
NECノートPC(Windows 8.1)のOutlook 2013からThunderBirdへのメールデータ移行
今回ご紹介するのはOutlook 2013が使用不可になってしまった代わりに、ThunderBirdへの設定及びデータ移行を行った事例です。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 北海道 | 市区町村 | 札幌市手稲区 | 年齢 | 50代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 札幌店
連絡先
所在地
〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通7丁目南4番16号 コーポ南郷1F
大きな地図で見る