パソコンの動作が遅いと感じたらSSD交換をオススメいたします!
最近パソコンの動作が遅いと感じていませんか?
こんにちは!ドクター・ホームネット 福岡博多店、店長の鈴木です!
春になり桜の季節ですね!

最近はSSD搭載のパソコンが主流になっております。
少し前だとHDD搭載のパソコンが主流でした。
HDDのモデルでしたらSSDに変えることでパソコンが快適になります!
SSDとHDDの特徴をご説明いたします!
目次
SSDについて
メリット
読み込み速度、書き込み速度が速い
衝撃に強い
発熱量が少ない
デメリット
容量に対しての価格が高い
HDDについて
メリット
SSDにない大容量の物がある
容量に対しての価格が安い
デメリット
読み込み速度、書き込み速度が遅い
衝撃に弱い
発熱量が高い
各項目を比較
転送速度 | 衝撃 | 発熱量 | 容量に対しての価格 | |
SSD | 早い | 強い | 少ない | 高い |
HDD | 遅い | 弱い | 多い | 安い |
SSDの規格によっても読み込み速度、書き込み速度が変わってきます。
最近パソコンの動作が遅いと感じHDDモデルの際は是非SSDに交換をオススメいたします。
ドクター・ホームネットではデータ設定も残しつつSSDへ換装できますので、ぜひご依頼ください!
このブログを書いた店長の店舗情報
ドクター・ホームネット 福岡博多店

店舗の受付時間
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
連絡先
所在地
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南5-8-5 K-2ビル2階 201号室
大きな地図で見る