ASUSのノートパソコンX555UAの動作が遅いため、SSD換装
今回は当店で販売している中古パソコンのメンテナンスとして、ASUSノートパソコンのSSD換装を実施しました。
※現在は売り切れとなっております…
その分解の作業工程をご紹介いたします。
目次
当店ではパソコンの販売もしております!
「パソコン修理」などで検索されている方が当店のHPにアクセスいただくケースが多いかと思いますが、新品・中古パソコンの販売もしております。
「修理にかける時間がなく急いでいる」「新しく買い換えたいけどどんなパソコンを選べばいいか分からない」などでお困りの際は、ご気軽にご相談ください!
分解開始!

まずは裏向きにして赤丸のネジを全て取ります。

この機種はキーボード側のフロントパネルを外すタイプとなっています。
そのためヘラで上に向けて開けていきます。

しかし取り外す際はケーブルが繋がっているため、片手で支えながら赤丸のケーブルを抜きましょう。
※右の太いケーブルは後でも問題ありません。
左から「タッチパッド」「キーボード」「右側のUSB,3.5mmジャックなどの基盤」のケーブルとなっています。

ケーブルを抜いたらフロントパネルは取り外すことができます。

あとはHDD(SSD)を固定しているネジ2本を外すとHDD(SSD)も取り外すことができます。
※今回はSSDの状態で写真を撮っています。
SSDにすると動作もサクサク!
HDD搭載モデルをSSDに換装することで、パソコンの動作もかなり快適になります!
動作の遅さが気になるようでしたら、是非ドクター・ホームネットまでご依頼ください!
このブログを書いた店長の店舗情報
PCホスピタル 神戸店

店舗の受付時間
9:00~18:00(年末年始を除く)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
連絡先
所在地
〒652-0034 兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る