今回はより最適なセキュリティー対策の方法についてお話しいたします。
こんにちは!ドクター・ホームネット 福岡博多店の鈴木です!
暦の上では春ですがまだまだ寒いですね。
はやく暖かい日が続くのが待ち遠しいです!
目次
セキュリティー対策の重要性

みなさまはパソコンやスマホをご利用する際にセキュリティー対策されておりますでしょうか?
ウイルス感染で目に見えて異常があるものだと駆除等の対策ができますが、
感染しているのにわからず使い続けていることが一番怖いですよね。
セキュリティーソフトの導入は一般的になっておりますので、感染しないようにセキュリティーソフトを入れることをおすすめいたします!
個人だけでなく法人もセキュリティー対策はとても重要
個人利用であればセキュリティーソフトのみで良いかもしれませんが、企業や組織であればもっと強固に対策をしなくては信用問題になりかねません。
大企業であれば専任の社員がいますが、中小零細企業はそうはいかないはずです。
法人のセキュリティー対策はUTMをおすすめいたします
その場合、ドクター・ホームネットではUTM(統合脅威管理)の導入をお勧めしております。
ウイルスの感染経路はほぼインターネット経由になるため、社内のネットワークに組み込む形をとります。
外部からの脅威を遮断し、パソコンに入りにくい環境を構築いたします。
UTMが無い場合、パソコンにウイルスが入ってからセキュリティーソフトが隔離や削除をしますが、UTMを導入すればパソコンにウイルスそのものが入りにくくなります。
UTMとセキュリティーソフトの併用でより安全に
また、UTMとセキュリティーソフトを併用することでウイルス感染のリスクを極限まで減らすことが可能です。
UTMには他にも機能がございますが長くなるので今回は割愛いたします。
ドクター・ホームネットではセキュリティー診断を行い、最適なセキュリティー対策をいたします。セキュリティー対策をご希望の際はお気軽にご相談ください。
このブログを書いた店長の店舗情報
PCホスピタル 福岡博多店
連絡先
所在地
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南5-8-5 K-2ビル2階 201号室
大きな地図で見る