東芝ノートパソコン(PT75UGP-BWA)のCPUファン交換事例
「パソコンの動作が遅い・ファンの音がうるさくなってきた」とのことでご依頼いただきました。
結果としましてはSSD換装で動作快適化、CPUファン交換で静音化することができました。
今回はCPUファン交換に焦点を当て、作業工程をご紹介いたします。
パソコンの立ち上がりが遅い、インターネットを見てる途中にフリーズする・・・。もしかしたら、内蔵ハードディスクが故障しているかもしれません!
こんにちは、ドクター・ホームネット 京都駅前店の川北です。
今回は、HPノートパソコン 15-da0093TUの内蔵ハードディスクが故障していて、Windowsの起動ができない症状でハードディスクを交換したときの修理事例をご紹介いたします。
目次
最初に、裏面の見えているネジを全て外します。
次に光学ドライブを引っこ抜きます。
次は隠しネジが7個あるので、それを外します。
どこにあるのかというと、ゴムの部分の下側に潜んでいますので、忘れず外します。
ハードディスクを留めているネジを取り外し、ハードディスクを抜きます。
外したハードディスクのデータを新品のSSDにコピーして交換いたします。
その次に、Windowsのシステム修復を行って無事起動できるようになりました!
またハードディスクからSSDへと切り替わったので、動作が爆発的に速くなりました!
お客さまにも大変ご満足いただくことができました!
昨今のWindowsのシステムはかなり動作が重く、CPUが古かったり、メモリーの容量が少ない場合はSSDでないと最低限動かすのも、ままならない現状です。
故障していなくとも、動作が遅いと感じられた際はハードディスクモデルの場合がございます。
そのときはぜひ一度ドクター・ホームネットにご相談くださいませ!
都道府県 | 京都府 | 市区町村 | 八幡市上奈良城垣内 | 年齢 | 30代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒600-8310
京都府京都市下京区七条通西洞院東入ル夷之町694 グランメリー1F
大きな地図で見る
「パソコンの動作が遅い・ファンの音がうるさくなってきた」とのことでご依頼いただきました。
結果としましてはSSD換装で動作快適化、CPUファン交換で静音化することができました。
今回はCPUファン交換に焦点を当て、作業工程をご紹介いたします。
今回は富士通ノートパソコンのLIFEBOOK SH WS1/Tから異音が発生するという内容の修理についてお話いたします。
続きを見るパソコンの内部から異音がするとのことでご依頼いただき、大阪府寝屋川市に出張して対応いたしました。
続きを見るSONYのノートパソコンから異音がするとのことでご依頼をいただいた際の修理事例を紹介いたします。大阪府茨木市に出張でお伺いして修理いたしました。
続きを見る今回はノートパソコンでちゃんと動くのだが異音が気になる・・・というトラブル事例についてお話いたします。
続きを見る「パーツ交換」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
分解、部品の交換・取り外し | 6,600円 |
分解を実施し、部品の交換作業や取り外しの実施 ※部品代は別途見積 ※マザーボード・液晶パネル・インバーターは別料金 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 6,600円 | 15,400円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。