PCIスロット(マザーボード)故障で起動しないトラブルの修理事例
今回はBTOデスクトップパソコンでPCIスロットが故障して起動しなくなった症状でご依頼いただきましたので修理についてご紹介いたします。
続きを見る今回は突然起動しなくなったノートパソコンの修理事例です。
使用頻度が少ないパソコンでも突然起動しなくなることはございます。
今回のトラブルが発生した原因は何か調査していきます。
目次
Warning Bootable device was not found. [Continue]
電源投入後、起動先が見つからないというエラーメッセージが表示されました。
本来であれば電源を入れた後にHDD内のWindowsを起動しますが
HDDまたはWindowsが見つからないということになります。
[Continue]を選択すると、写真のようにBoot Menuが表示されますが、HDDが見当たりません。
そのため内蔵HDDを取り外し検査を行ったところ、他の機器でも認識しませんでした。
起動しない原因はHDDが故障したことによりWindowsを見失ったという訳です。
今回対応したFMVA50XWPの裏面です。
下の蓋がネジを4つ外すことで開けることができます。
とりはずしたHDDがこちらです。
容量は1TBありましたが、今後データを保存する容量は少ないとのことで
交換先は240GBまで下げることになりました。
その分、HDDの代わりにSSDを取り付け動作を快適にいたします。
本体固定するための金具をSSDに取り付けました。
元の場所に戻します。
2.5インチサイズのSSDなのでノートパソコンに使用されているHDDと同じサイズです。
蓋も閉じてWindowsの再インストールを行います。
無事にWindowsが起動しました。最新の状態まで更新作業も行い納品いたします。
Microsoft OfficeについてもMicrosoftアカウントでサインインし
問題なく再インストールすることができました。
今回はHDDが故障したことにより起動しないパソコンをSSDに交換し、Windowsの再インストールを行うことで正常に動作する状態にいたしました。
パソコンのトラブルは突然です。日頃からバックアップを行いもしもに備えるようにしましょう。
同様のエラーや起動しないトラブルでお困りの際はドクター・ホームネット 名古屋店にお任せください
都道府県 | 愛知県 | 市区町村 | 中村区 | 年齢 | 30代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(年末年始を除く)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒461-0033
愛知県名古屋市東区大松町5-2 林レジデンス 1F
大きな地図で見る
今回はBTOデスクトップパソコンでPCIスロットが故障して起動しなくなった症状でご依頼いただきましたので修理についてご紹介いたします。
続きを見るWindows 11にアップグレードしてからノートPCが起動しなくなったとのことで修理をご依頼いただきましたので作業について解説をいたします。
続きを見る今回はVAIO Fit 15E/mk2(VJF152C11N)が起動しなくなったとのご依頼での修理事例をご紹介いたします。
続きを見る今回は英語版Windows 10がインストールされてるパソコンが起動しないトラブルを改善した際の修理事例をご紹介いたします。
続きを見る「起動しない」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧 | 22,000円 |
システム要因で正常に起動しない状態を初期化せず可能な限り修復を実施 | |
┗データ保護オプション | 8,800円 |
お客さまご要望の重要データ保護を実施したうえで作業を実施 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 22,000円 | 30,800円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。