DELLのノートパソコン(Windows 10)から異音がする不具合の修理事例
DELLのノートパソコン(Windows 10)から異音がする不具合で店舗にお持ち込みいただき、修理を行いましたので修理事例をご紹介いたします。
続きを見るhpのノートPC、Pavilion Gaming Laptopのファン交換を行ないました。
目次
電源を入れるとブルーの画面に英語が出てくるとのことでお問い合わせいただきました。
the system has detected that a cooling fan is not operating correctly と表示される状態でした。
つまり冷却ファンが動いていないというエラーです。ファン故障の可能性が高そうなので分解していきます。
まずは裏蓋についている7本のネジを外して裏蓋を取り除きます。
この状態で電源を入れると案の定向かって左のファンが回っていない状態でした。右側は埃が付いているのに対して左側は全く汚れていないため、おそらくだいぶ初期のころから動いてなかったと思われます。
早速ファンの型番を調べるために分解していきます。
まずはバッテリーのケーブルをはずしました。
ファンの周りに固定用の金具があるためそれらを外していきます。
これでファンが現れます。型番を調べたところ取り寄せが可能だったため、発注を行ないました。
1週間ほどで部品が届いたので組み立てていきます。
組み立てが終わり、電源を投入すると当初出ていた青い画面は現れず、正常に起動することできました。
購入して1年ちょっととのことでブルースクリーンは結構前から出ていたとのことでした。
ブルースクリーンのトラブルでお困りの際はぜひドクター・ホームネットにご相談ください。
都道府県 | 神奈川県 | 市区町村 | 横浜市 | 年齢 | 30代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒221-0802
神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-14-28 ファミール白楽1F
大きな地図で見る
DELLのノートパソコン(Windows 10)から異音がする不具合で店舗にお持ち込みいただき、修理を行いましたので修理事例をご紹介いたします。
続きを見るパソコンを床に落とした後、電源を入れて立ち上げるとファンから異音がするようになったとのことで店舗にお持ち込みをいただきましたので、その際の修理事例をご紹介いたします。
続きを見る今回は最近よく見かけるノートPCのACアダプターの先端が折れてしまいPCのジャック内に取り残されたトラブルの修理事例をご紹介いたします。
続きを見るNEC製のノートPCのバッテリー交換をいたしましたので、事例をご紹介いたします。
続きを見るDELLのノートPC Inspiron13 7370 (P83G)のバッテリー交換を行ないました。神奈川県横浜市神奈川区神大寺のお客さまからご依頼いただきました。
続きを見る「内蔵機器のトラブル」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
マザーボード交換 | 16,500円 |
マザーボードの交換し、必要なドライバーのインストール ※部品代は別途見積 | |
分解、部品の交換・取り外し | 6,600円 |
分解を実施し、部品の交換作業や取り外しの実施 ※部品代は別途見積 ※マザーボード・液晶パネル・インバーターは別料金 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 16,500円 | 25,300円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。