こんにちは、ドクター・ホームネット 京都駅前店の川北です。
OutlookでGmailを使ってるけど、毎回同期するのに時間がかかってなかなかメールが見れないということはございませんか?
もともとIMAP設定だったものをPOP設定に切り替えることで改善できるかもしれません!
今回は、Gmailのトラブルでの対応事例をご紹介いたします。
OutlookにてGmailのメールアカウントの設定でご利用されていたのですが、
毎回購読フォルダーの同期に時間がかかって、受信フォルダの反映がなかなか終わらず、場合によってはOutlookのアプリケーションの終了自体に処理が間に合わず、Outlookを再起動することができなくなってしまうトラブルです。
本来、Gmailをメールソフトに設定する際にはIMAP設定という形で設定することが多いです。
IMAP設定にしてしまうと、性質の都合上どうしても、処理に時間がかかってしまいがちです。
なので、今回はIMAP設定ではなく、処理もスムーズに行えるようにPOP設定というものに切り替えを行いました。
GmailをIMAPからPOP設定に変更する手順
まず最初にWebからGmailにログインいたします。
次に右上の設定マークをクリックいたします。
そうすると、右からメニューが出てきますので、【すべての設定を表示】をクリックいたします。
次に【メール転送とPOP/IMAP】のタブを選択いたします。
その中のメニューから、POPの設定を有効にいたします。
ここまでの設定を変更すると、あとはメールソフト内でPOP設定を行えば問題なく完了するのですが、Googleアカウントのセキュリティー設定によっては、まだPOP設定を完了できない場合がございます。
その場合には、Google Chromeの右上の部分から、Googleアカウントのアイコンをクリックして、【Googleアカウント管理】をクリックいたします。
次は、左のメニューから【セキュリティ】を選びます。
【安全性の低いアプリのアクセス】の項目をオフになっていればオンに切り替えることで、メールソフトでのPOP設定が可能になります。
Gmailの設定やその他パソコンのどんなトラブルでも、お困りのときはぜひ一度ドクター・ホームネットまでお問い合わせくださいませ!
このブログを書いた店長の店舗情報
PCホスピタル 京都駅前店
連絡先
所在地
〒600-8310 京都府京都市下京区七条通西洞院東入ル夷之町694 グランメリー1F
大きな地図で見る