富士通ノートPCでバッテリーが充電されない!?
この度は5年ご利用の富士通ノートPCでバッテリーの充電が行われず、交換のメッセージがバッテリ充電制御機能アプリで表示されるという内容のご相談事例です。
続きを見る起動時にブルースクリーンが発生するという事でご依頼いただきました。
ご覧の通りのブルースクリーン。
これ以上先の画面に進むことができません。
エラーコードから読み取り、無線LANのドライバが問題を起こしていることが判明。
今回はセーフモードで起動することでなんとかWindowsに入ることができました。
最新のドライバを入手し、適用させることで改善できました^^
正常起動を確認!!
今回のお客様は、出張で全国を飛び回っているそうで、ホテルにお泊りでした^^
ぇ?家じゃなくても来てくれるの??と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、パソコン生活応援隊!は、全国に拠点があるので、ご都合の良いスケジュールを相談してどこにでも出張ができます♪
いつでもどこでもご依頼くださいね☆
都道府県 | 山口県 | 市区町村 | 岩国市 | 年齢 | 40代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒733-0002
広島県広島市西区楠木町1-10-24 第二奥田ビル1F
大きな地図で見る
この度は5年ご利用の富士通ノートPCでバッテリーの充電が行われず、交換のメッセージがバッテリ充電制御機能アプリで表示されるという内容のご相談事例です。
続きを見るえ?これって詐欺なの?
続きを見る電源を入れても英語の文字の画面のままで先に進めることができない症状になっていました。
続きを見るパソコンにログインできないとご依頼をいただきました。
電源を入れると警告音が鳴ってしまうということで、出張サポートさせていただきました。 続きを見る
「メッセージが表示される」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
ウイルス駆除 | 16,500円 |
悪意のあるウイルス等が原因で、正常に動かなくなったパソコンの動作を回復 | |
┗データ・設定保護オプション | 9,350円 |
上記作業をデータ・設定を守りながら作業 | |
ポップアップ請求画面削除 | 19,250円 |
データ・設定を保護しながら、架空請求画面等の悪意のあるプログラムを削除・駆除 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 16,500円 | 25,300円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。