NECモバイルノートPCの液晶パネル交換
NECモバイルノートPCの液晶パネル交換についてご説明いたします。
続きを見る今回は液晶破損により正常に映像が出力されなくなったモバイルノートパソコンの液晶パネル交換修理報告です。持ち運びに適したパソコンは動かす機会が多いため落下や衝撃によるトラブルのご依頼も多々ございます。せっかくのモバイルノートパソコンなので外部出力の運用をするわけにもいきません、キレイに表示されるよう修理を行います。
画面中央から拡がるように液晶パネルが割れています。しかしながら薄っすらと起動画面が表示されていることも確認できます。幸い液晶パネルの破損のみとなり、システムやデータストレージに異常はございませんでした。液晶パネルの交換を行います。
黄色い丸印の箇所にあるネジを外します。PC-HM750PAWについてはゴム足の下に隠しネジなどはございません。外し終えたら爪を慎重に外して裏蓋を開けます。
裏蓋を開けた状態です。右下にはバッテリー、中央にある長方形の部品がSSD、本体左側にある同じく長方形の部品がメモリです。まずは各種ケーブルを取り外すためにバッテリーのケーブルを外します。
①の通りケーブルを外します。こちらの場合はバッテリーそのものを取り外さずともケーブルのみ引き抜けば問題ございません。続いて②の液晶ケーブルを外します。③は無線LANアダプタのアンテナケーブルです。こちらも本体とモニターを繋いでいるケーブルのため取り外します。これらのケーブルが取り外せればモニター部を固定している上部のネジを左右2本ずつ外します。これで本体とモニターを分離させることができます。
本体から取り外した後にモニターのフレームを取り外します。全て爪で固定されているため爪の向きに合わせて浮かせながら取り外します。
続いて左隅のネジ計4本を外した後、金具の裏に見える白い両面テープを引っ張って剥がします。過去の記事でも何度かご紹介していますが、筐体と両面テープで固定されているためネジの取り外しでは分離させることができません。こちらの両面テープを途中で切れないようにできる限り平面に引っ張ることでキレイに両面テープを剥がすことが可能です。左右共に同じ工程で剥がし液晶パネルを取り外します。
両面テープを剥がすことができれば液晶パネルを持ち上げて接続ケーブルを取り外します。その後、交換用の液晶パネルをこれまでご紹介した逆の順番に組み立てます。途中、仮組の状態で映像が正しく表示されるかチェックを行い、問題なければ最後まで組み立てます。
無事に液晶パネル交換が完了し正常に映像が表示されるようになりました。開閉テスト、再起動を繰り返し異常がないことを確認いたしました。予期せぬ事故で液晶パネルが破損してしまい修理を希望されるお客様は毎月いらっしゃいます。くれぐれも持ち運びの際は専用ケースに入れることを徹底いただき、パソコンの上には何もモノを置かないようにご注意ください。もしも液晶パネルのトラブルが発生した際は、お気軽にドクター・ホームネット 名古屋店までご相談くださいませ。
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間約14万件サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
作業料金 | 液晶割れ・画面に線が入っている等の修理は16,500円~から |
NECモバイルノートPCの液晶パネル交換についてご説明いたします。
続きを見る今回はNECのPC-N1575AALの液晶が割れてしまったとのことでご依頼いただきましたのでご紹介させていただきます。
続きを見る東芝 dynabook AB35/NWの液晶トラブル対応を行ないました。
続きを見る富士通ノートパソコン FMV LIFEBOOK AH50/F1の液晶画面に線が入っているので修理希望とのことで部品交換修理を行いましたので、ご紹介いたします。
続きを見る今回は、NECノートパソコン LAVIE NS150の液晶交換事例をお伝えいたします!
続きを見る都道府県 | 愛知県 | 市区町村 | 名古屋市 | 年齢 | 40代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(年末年始を除く)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒461-0033 愛知県名古屋市東区大松町5-2 林レジデンス 1F
大きな地図で見る
「液晶が割れてしまった」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
液晶パネル・インバーター交換 | 16,500円 |
液晶パネルの交換作業 ※部品代は別途見積 |
基本料金 | 出張料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
8,800円 | 2,200円 | 16,500円 | 27,500円 |
お住まいの地域と混雑状況によって発送先(送料)が変動いたします。詳しい発送先の情報はお電話にてお問い合わせください。
送料についてはヤマト運輸のWebサイトでご確認ください。
ヤマト運輸のWebサイトで送料を確認する
パソコン宅急便の専用資材をご利用の場合は資材料金が発生いたします。(※2022年6月現在)
主な対応機種 | 内寸 (mm) |
耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
ノートパソコン | 縦310 × 横360 × 高さ50 |
3kgまで | 670円+宅急便運賃 |
主な対応機種 | 内寸 (mm) |
耐重量 | 料金 (1梱包ごと) |
---|---|---|---|
本体もしくは 液晶モニター |
縦420 × 横420 × 高さ240 |
15kgまで | 1,360円+宅急便運賃 |
2,200円
出張サポートは日本全国に対応しております。
上記の店舗一覧に記載がない地域では出張修理・宅配修理に対応しています。
出張修理なら、お持ち込みいただく際の移動中の破損や故障の悪化などの心配もございません。
専門スタッフがご自宅まで訪問し、できる限りその場で修理いたします。
お迷いの際はお気軽にお電話にてご相談ください!
PCホスピタルではお客さまにとって最善のサポートをご提案させていただきます。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。
症状・お困り都道府県を選択、または店舗名や地名を入力してください。
※都道府県で検索する場合はキーワードを削除してください。
※キーワードで検索する場合は都道府県の選択を解除してください。
さらに絞り込みたい場合はチェックを入れてください。全ての条件に当てはまる店舗のみが表示されます。パソコン修理と出張(訪問)修理は全店舗が対応しています。