簡単!スクリーンショットの撮り方②
こんにちは!
ドクター・ホームネット 大阪吹田店の森山です!
前回に引き続き今回も『スクリーンショットの撮り方』のご紹介です。
前回は【PrintScreen】でスクリーンショットでクリップボードに張り付けたデータをペイントで編集して保存する方法をご紹介しました。前回記事はこちら
今回はピクチャフォルダ内にある『スクリーンショット』というフォルダに直接データを保存する方法をご紹介いたします。
【2番目の方法】スクリーンショットを直接ピクチャフォルダ内に保存
ピクチャ内のスクリーンショット内にデータを保存するショートカットキー
【Windowsキー+PrintScreen】を入力

①こちらも見た目には何も起こりませんがこのシュートカットキーを入力するだけで、実はすでにスクリーンショットのデータがピクチャフォルダ内に保存されているのです!
確認してみましょう。

②【エクスプローラー】を開きます。

③左のナビゲーションウィンドウに【ピクチャ】が表示されているのでクリックいたします。

(表示されていない場合は【PC】をクリックした後【ピクチャ】をクリックしましょう)

④【スクリーンショット】をクリックしましょう。

⑤すると先ほど撮影した画像データが自動的に保存されています。
今回はいったんここまで!
次回、『【3番目の方法】 画面の一部を切り取ってスクリーンショットする方法』をご紹介いたします。記事はこちら。
このブログを書いた店長の店舗情報
ドクター・ホームネット 大阪吹田店

店舗の受付時間
9:00~18:00(年中無休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
連絡先
所在地
〒564-0052
大阪府吹田市広芝町9-33 プレシデントビル1F
大きな地図で見る