無線LANルーターの点検について
無線LANルーターって何年使用してますか?
先日娘と一緒に実写版「東京リベンジャーズ」を観に映画館へ行ってきました。
映画自体は面白かったのですが、公開したばかりだというのに
館内のお客さまはまばらで、とても寂しい状況でした。
ドクター・ホームネット札幌店の齋藤です。
映画館はとても広く天井も高いのに、音がしっかり響いて
隅々まで届き、臨場感を出す作りになっていますが、
皆さまのご自宅のどの部屋にもしっかりWi-Fiは届いてますでしょうか?
Wi-Fiの昨今の使用状況

さて、いまやパソコンだけではなく、スマートホンやTV、
電化製品もWi-Fi接続して使用している時代です。
その無線電波を飛ばしている「無線LANルーター」は
設置して何年目になりますか?
無線LANルーターの寿命は4~5年と言われていて
古くなると電波が途切れ途切れになったり
飛ばす範囲が狭くなって接続しづらくなったりいたします。
ほとんどのお宅で電源を入れっぱなしで何年も使用しているかと思います。
当店は無線LANルーターの点検を行います

当店ではパソコン修理や点検時に、無線LANルーターの点検も行っております。
最近インターネットが途切れるな~とか、いままで届いていた部屋が
接続できなくなったなんて時は、お気軽にご相談ください。
お部屋の作りや家の間取りによって最適な無線LANルーターを
ご提案いたします。
ぜひドクター・ホームネットにご相談ください。
このブログを書いた店長の店舗情報
ドクター・ホームネット 札幌店

店舗の受付時間
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
連絡先
所在地
〒003-0022
北海道札幌市白石区南郷通7丁目南4番16号 コーポ南郷1F
大きな地図で見る