富士通ノートPC UH90の音が出ないトラブル解決
富士通ノートPC LIFEBOOKのUH90にて音が突然出なくなったとのことで修理作業を行いましたのでご紹介いたします。
続きを見る今回はDELL製ノートPCの正常に起動しないトラブルの対応をいたしました。
症状としては、電源が入るものの突如ブルースクリーンエラーが発生し起動できない状態でした。
こちらのPCはM.2のSSDとHDDのストレージ構成となっておりました。
Cドライブで使用しているSSDはシステムで
Dドライブで使用しているHDDはデータ保存の構成でした。
検査の結果Dドライブで使用しているHDDの読み込み不良でブルースクリーンが発生する状態でした。
幸い、データが辛うじて一部閲覧可能な状態でしたので、HDDをSSDへ交換し、データ移行することとなりました。
目次
HDDを取り外し、SSDへ交換していきます。
PCを裏返し、赤丸の部分のネジを外し裏蓋を外します。
赤枠部分のバッテリーのコネクタを外し、放電しておきます。
その後、青枠部分が今回取り外すHDDですので、上下合わせて4つのネジを外し、取り外します。
今回は2.5インチのSSDへ交換いたしますので、取り外したHDDとそっくりそのまま入れ替え、元通りに組み付けをいたします。
組み付け後、バッテリーコネクタを元に戻し、裏蓋を閉じて起動確認します。
今回はDドライブ側でしたので、そのまま起動をすることができました。
ストレージが1つしかないPCもSSD換装や交換することができますので、動作が遅いやスペックアップしたい方もお問い合わせくださいませ。
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 町田市 | 年齢 | 30代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒243-0016
神奈川県厚木市田村町8-8 柳田ビル1F
大きな地図で見る
富士通ノートPC LIFEBOOKのUH90にて音が突然出なくなったとのことで修理作業を行いましたのでご紹介いたします。
続きを見る今回はNECノートパソコンのACアダプターの先端がPC内部で折れてしまい、正常に充電ができず起動しないとのことでご依頼いただきました。
続きを見る今回はHPノートパソコンを使用してて、日に日にバッテリーが膨張してきているとのことでご依頼いただきました。
パソコンの動作はしているものの動かなくなってしまう前に対処しておきたいとのことでしたので、部品交換を実施いたしました。
今回はNECノートパソコンのバッテリー交換をドクター・ホームネット 神奈川厚木店への持ち込み修理でご依頼いただきましたのでご紹介いたします。
続きを見るパソコンを起動すると、ふだんと違う音が聞こえるとのことでトラブル対応を行いました。
続きを見る「内蔵機器のトラブル」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
マザーボード交換 | 16,500円 |
マザーボードの交換し、必要なドライバーのインストール ※部品代は別途見積 | |
分解、部品の交換・取り外し | 6,600円 |
分解を実施し、部品の交換作業や取り外しの実施 ※部品代は別途見積 ※マザーボード・液晶パネル・インバーターは別料金 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 16,500円 | 25,300円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。