ノートパソコンのキーボード、今までどおり押すと突然文字が出なかったりしたことはありますか?
水をこぼしたりすれば原因がわかりますが、突然押せなくなることもあります。
当店ではそういったノートパソコンの修理も承ります。
パソコンの型番によってキーボードの種類も様々ですが、今回はDELLノートパソコン Inspiron 7370のキーボードが反応しないトラブルの修理内容をご説明いたします。
目次
ノートパソコンのキーボードの交換を進めます
こちらがDELLノートパソコンの裏面になります。
キーボードの交換を進めていきます。
ネジを外していきます
バッテリー、SSDなどマザーボードに接続されている部品を外し、マザーボードが固定されているネジを外していきます。
よいしょ、というようにマザーボードをひっくり返しました。
マザーボードの下にはキーボードを固定するパネルが入ってますので、それも外していきます。
ここで注意したいのがネジ穴です。
外した後、元に戻せるように記録しておいた方がいいですね。
穴が開いているからどこでもネジを入れていいわけではございません。
ネジを固定する場所を間違えると後々になってから別の部品が固定されないこともあるのでお気を付けください。
固定していたパネルを外すと
キーボードの枠が出てきました。
新しいキーボードに交換して修理完了
キーボードの枠に新しいキーボードをはめ込みます。
キーボードをはめ込んだら外した順序をたどって組み戻していくのみです。
マザーボードなどの基盤は精密機器ですので
自分でやらず、プロに依頼しましょう。
キーボードの交換修理は当店にお任せください。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「キーボードの交換」の修理実績
ThinkPad X13 Gen 4のキーボード交換事例
当店にノートパソコンに水をかけてしまいキーの一部が反応しなくなってしまったとのことでご依頼をいただきました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 国分寺市 | 年齢 | 20代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京国分寺店
連絡先
所在地
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る