NECノートパソコンにお酒をこぼしてしまったなら広島店にお任せください

NECノートパソコンPC-NS150HARにお酒をこぼしてしまい電源が入らないトラブル

投稿日:2021年07月28日

今回はNECノートパソコンPC-NS150HARを使用中にお酒をこぼしてしまったお客さまよりご依頼をいただきました。

お酒のような液体こぼしてしまったのは2回目で、1回目はキーボードに不良が出てしまったもののそのまま使用していたとのことです。2回目は電源が入らなくなってしまったということでご依頼をいただきました。

PC-NS150HARの電源が入らない原因

事前のご申告でキーボードに不良があるとのことで、キーボードから浸水してしまったことが予想されます。分解し原因を追究していきます。

分解していくと焦げ臭い臭いが漂っています。裏側のネジとキーボード下のネジを外すと基板部分が見えてきます。

今回は左の様に集積回路部分がショートしていました。広範囲に焼き付いた痕がある状態です。

幸いHDDに影響は少なく、データは無事でした。今回は修理金額が高額になることが予想されますので、新しいパソコンへ環境のお引越しを行っていきます。

新しいパソコンにデータ、環境を移行して完了

今までのパソコンは動作も遅かったということで、少し上位の性能の物をご準備をいたしました。

また今後もこぼしてしまったりする可能性もあるので、当店で販売するお客さまへは月額サービスの加入をおすすめしています。

当店の保証は水没や落下による故障も保障対応することができます。事故が無いに越したことはないですが、丁寧に扱っていても故障してしまうことはございます。安心してお使いいただくためにも興味がございましたら、どうぞご相談お待ちしております。

お問い合わせはこちら

このブログを書いた店長の店舗情報

PCホスピタル 広島店

連絡先
フリーダイヤル…0120-49-85-00(9:00~21:00)
所在地

732-0821 広島県広島市南区大須賀町13-5 田村ビル3F
大きな地図で見る

店舗情報を見る店舗一覧を見る

よくあるパソコントラブル

お客さまのありとあらゆるパソコントラブルを解決いたします!

パソコン修理のサポート・サービス

  • パソコン修理サービス

    PCホスピタルパソコンの修理を始めとしてホームネットワークに関するあらゆるトラブルを解決するサービスです。

  • データ復旧サービス

    PCホスピタル様々な記録媒体から消えてしまったデータを、特殊な技術でデータの復旧を行うサービスです。

  • 遠隔サポートサービス

    パソコン遠隔コンシェルジュパソコントラブルでお困りの方を、専門のスタッフが遠隔操作でサポートいたします。

  • パソコン保守サービス

    パソコン保守サービス法人向けのパソコンのトラブル対応から、導入や管理・運用など全般を承るコンサルティングサービスです。

  • 法人向けサービス

    法人向けサービスパソコンの修理を始めとして、社内LAN環境やシステムの構築・保守まで承ります。

人気のサービス・オススメ情報
アフターPCケア+ 月額3,300円で電話・リモートサポートが365日使い放題!