Panasonic Let's noteのブルースクリーンなら埼玉大宮店までお気軽にお問い合わせください。

PanasonicのLet’s note(CF-RZ4)のブルースクリーントラブルの修理対応

投稿日:2021年05月12日

最近対応したトラブルをご紹介いたします。

PNP_DETECTED_FATAL_ERRORで起動しない状態

PanasonicのLet’s note(CF-RZ4)を起動してみるとブルースクリーンになり、PNP_DETECTED_FATAL_ERRORの文言が表示されて起動しない状態でした。

セーフモードでは起動する

セーフモードで怪しいソフトなどを探してみましたが特になく、唯一あったセキュリティーソフトを削除してみましたが症状変わらずでした。

【Windows】+【R】ファイル名を指定して実行で【MSCONFIG】

これから、サービスとスタートアップ全部止めてクリーンブートで確認してみましたがそれでも症状変わらずでした。

原因はIntel(R) Dynamic Platform and Thermal Framework Manager

Intel(R) Dynamic Platform and Thermal Framework Manager

デバイスドライバーの可能性があったので手あたり次第停止してみました。Intel(R) Dynamic Platform and Thermal Framework Managerを停止したみたところ、

Let’s noteが正常に起動しました

正常に起動することができました!

試しに起動中に有効にしてみたらすぐブルースクリーンになったので、原因確定です。

再度、Intel(R) Dynamic Platform and Thermal Framework Managerを停止して正常な起動を確認しました。

最後まで読んでいただきありがとうございました!ブルースクリーントラブルでお困りの際はドクター・ホームネットにご相談ください。

お問い合わせはこちら

このブログを書いた店長の店舗情報

PCホスピタル 埼玉大宮店

連絡先
フリーダイヤル…0120-49-85-00(9:00~21:00)
所在地

330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目407 森田ビル1F
大きな地図で見る

店舗情報を見る店舗一覧を見る

よくあるパソコントラブル

お客さまのありとあらゆるパソコントラブルを解決いたします!

パソコン修理のサポート・サービス

  • パソコン修理サービス

    PCホスピタルパソコンの修理を始めとしてホームネットワークに関するあらゆるトラブルを解決するサービスです。

  • データ復旧サービス

    PCホスピタル様々な記録媒体から消えてしまったデータを、特殊な技術でデータの復旧を行うサービスです。

  • 遠隔サポートサービス

    パソコン遠隔コンシェルジュパソコントラブルでお困りの方を、専門のスタッフが遠隔操作でサポートいたします。

  • パソコン保証サービス

    パソコン保証サービスパソコンの部品保証から訪問サポートまで含んだパソコンの総合保証です。

  • パソコン保守サービス

    パソコン保守サービス法人向けのパソコンのトラブル対応から、導入や管理・運用など全般を承るコンサルティングサービスです。

  • 法人向けサービス

    法人向けサービスパソコンの修理を始めとして、社内LAN環境やシステムの構築・保守まで承ります。

人気のサービス・オススメ情報
アフターPCケア+ 月額3,300円で電話・リモートサポートが365日使い放題!