「PCを診断中…」Windowsが起動しないノートパソコンからのデータ復旧
今回は中古でご購入された中古ノートパソコンが起動しないというご依頼です。頻繁に見かけるメッセージが表示されていますが、通常と異なり画面が一向に進みません。中古ノートパソコンですがSSD(ソリッドステートドライブ)に換装されているため動作は早いはずですが、表示までにかかる時間も遅く明らかに異常がありました。その原因は何でしょうか。
続きを見るドクター・ホームネットでは新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策として、訪問・持込対応時の対策を実施しております。
その一環として、受付時及び訪問時にお客さま・ご家族さまの体調確認をさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、当社のスタッフについても毎朝の検温・体調確認のうえでサポート対応を行っております。
今回は電源が入らない外付けハードディスクからのデータ復旧を対応いたしました。持ち運びに適した2.5インチサイズのハードディスクなのでUSBケーブルの接続だけで使用できますが、接続してもパソコンで認識しない状態です。大事な写真データが入っているとのことで、復旧を試みます。
対象はIO DATA製の外付けハードディスク、容量は1TB(テラバイト)です。USB接続のケーブルはお客様自身で交換を行ったとのことですが改善しなかったとのこと。
念のため接続確認を行ったところUSBケーブルの接続口が緩い状態でした。しっかりと奥に差し込んでも外れてしまうため、電源が入らない要因はこちらのようです。
上記はケースを空けた状態です。薄い基板が1枚、そこにハードディスクが接続されています。基板に問題があるのであればハードディスクには問題がない可能性があります。更に分解しましょう。
全て分解しました。ハードディスクをUSBケーブルで接続しているだけなので中はシンプルな構造です。ハードディスクを別の変換ケーブルでパソコンに接続しアクセスを試みたところデータが表示されました。本来であればこのまま別のケースに取り付ける作業を行いますが、検査の結果ハードディスクにも故障が見受けられたので、新しい外付けハードディスクにバックアップすることになりました。
故障ハードディスクと同じ1TBの外付けハードディスクをご用意させていただき、各種データを全てコピーします。
約150GBの写真や動画データを復旧することができました。ハードディスクに異常があったものの、各種データは問題なく開くことができましたのでお客様も一安心です。
いざという時のバックアップですが、バックアップ先も完全なモノではございませんので、定期的に新しいハードディスクへコピーしたりクラウドやパソコン上にも残すなど工夫をして大事なデータを守るようにしましょう。バックアップの方法やご使用環境に合わせたご提案もさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
都道府県 | 愛知県 | 市区町村 | 名古屋市西区 | 年齢 | 40代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
(年末年始を除く)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒461-0033
愛知県名古屋市東区大松町5-2 林レジデンス 1F
大きな地図で見る
今回は中古でご購入された中古ノートパソコンが起動しないというご依頼です。頻繁に見かけるメッセージが表示されていますが、通常と異なり画面が一向に進みません。中古ノートパソコンですがSSD(ソリッドステートドライブ)に換装されているため動作は早いはずですが、表示までにかかる時間も遅く明らかに異常がありました。その原因は何でしょうか。
続きを見るこの度は前日まで通常通り伝えていたレッツノートが起動しなくなったということでご来店いただいた事例になります。
続きを見る水没したPCから内蔵ハードディスクを取り出し、データ復旧作業を行いました。
続きを見る電源投入後にブルースクリーンが出てしまい、起動不良になったことでご相談いただきました。
続きを見るこんにちは。今日はMicrosoft Surface Pro 2のデータ復旧に成功したのでアップいたします。
続きを見る「データの復旧・バックアップ」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
データバックアップ・移行【50GB】 | 11,000円 |
下記のデータを1ユーザー・50GBまでバックアップもしくは移行 ・マイドキュメント(Windows)、書類(Mac)、ドキュメント(Ubuntu) ・ユーザー辞書(WindowsはMS-IME、Macはことえり) ・お気に入りまたはブックマーク(Internet Explorer、Firefox、Safari) ・メール(Windows Liveメール、Outlook、Thunderbird、Apple Mail) ・アドレス帳(Windowsアドレス帳、アドレスブック、Thunderbird) ・デスクトップ上のフォルダ ※外部メディアへの保存作業を含む ※外部ストレージ代は別途見積 | |
┗追加容量オプション【50GBごと】 | 6,600円 |
データ容量50GBごとの追加料金 | |
バックアップの自動化設定 | 6,600円 |
指定のフォルダーのバックアップ自動化設定 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 11,000円 | 19,800円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。