ノートPCのバッテリー寿命について
バッテリーの寿命って気になりますよね。
今のバッテリーの性能を知りたい。iPhoneなどだと確認できますが、ノートPCでも確認できるのでしょうか。
iPhoneであれば、設定→バッテリー→バッテリーの状態で確認できます。
私のiPhoneは1年4か月ほどですが、こんな感じですね。

2年、3年と使用しているとバッテリー交換の時期もきているかもしれないです。iPhoneのバッテリー交換も行っていますので、ご希望あればぜひご連絡ください!
さて、ノートPCではどう確認するのでしょうか。
実はかなり詳細なレポートが出るのです。
確認方法は簡単です。
コマンドプロンプトを開きます。(管理者として実行しないといけない場合あり)
powercfg /batteryreport
上記のように入力。スラッシュの前はスペースが必要です。
すると下記写真のようにレポートが保存されます。

保存場所、エクスプローラーでCドライブ内のユーザーフォルダ、ユーザー名配下の写真が下記となります。

赤枠で囲んだものがそれにあたります。ブラウザで開きましょう。すると下記のような仕様表みたいなものが表示されます。

私のノートPCではCYCLE COUNT(充電回数)が表示されませんがこれはモデルによってはこのようにわからないものもあるようです。
下の方に進めば、Battery capacity historyという項目があります。


右が設計上の最大容量、左が充電時に概算した最大容量ですね。この差が大きいと劣化していると判断して良いでしょう。
設計上の60%を切っていれば交換も視野に入れたいですね。
私の個人で使用のノートPCですが、最初から設計上の最大容量出ていないですね。笑
でも劣化はあまりしていないようなのでこれからも長く使っていこうと思います。
こんな感じでご自身のバッテリー性能を確認してみるのもおもしろいですよ。 性能劣化が激しい場合は、お気軽にご相談ください!
このブログを書いた店長の店舗情報
ドクター・ホームネット 大阪吹田店

店舗の受付時間
9:00~18:00(年中無休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
連絡先
所在地
〒564-0052
大阪府吹田市広芝町9-33 プレシデントビル1F
大きな地図で見る