バッテリー不良でパソコンが起動しなくなった!
今回はバッテリー不良で起動しないパソコンのサポートを行いました。
パソコンの電源ボタンを押してもうんともすんとも言わないので、早速分解に取り掛かりました。

写真はネジを外したあとのものになるのですが、目に見えるネジを全て外せば、
裏蓋が外せるパソコンとなっており、かなり良心的な構造です。

分解が終わって中身を見ていきます。
既にバッテリーのケーブルについてはマザーボードから取り外しをしましたが、
内蔵バッテリーの左側が目視するとかなり膨らんでおりました。
恐らく、内蔵バッテリーの不具合にてパソコンの起動不良が発生したと推測できます。
内蔵バッテリーとの接続を外して、放電作業等を実施したうえで、
ACアダプターを接続してから電源投入を試しました。

無事に電源が入り、パソコンが起動しました!(放電作業直後なので、時間はズレてしまっております)
推測通り、内蔵バッテリーが悪さしてしまっていたようですね…
パソコンは精密部品が多数組み込まれていて、どれか1つでも不具合がでると起動しないことも起こりえます。
今回は内蔵バッテリーでしたが、ハードディスクに不具合がでるとデータの保全がたちまち難しくなる可能性が高まるので、日頃からバックアップをするようにいたしましょう。
このブログを書いた店長の店舗情報
ドクター・ホームネット 東京三田店

店舗の受付時間
9:00~18:00(年中無休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
連絡先
所在地
〒105-0014
東京都港区芝3-24-21 三和ビル1F
大きな地図で見る