この度はお客さまでメーカーの電話サポートを受けて操作が進められなくなり、ご来店いただいた事例のご紹介になります。
①Inspiron 15の診断
状況として3年前にご購入されてご利用されているPCで、
メーカーのサポートを受けながら起動復旧試みるも途中でMicrosoftアカウントがわからずBitLockerが解除できずという状態でした。
Microsoftカウントは携帯電話番号ではなく、普段ご利用のプロバイダのメールにて登録されたほうがメインのMicrosoftアカウントでした。
アカウントの問題を解決して診断を進めることになりました。
![](https://www.4900.co.jp/content/wp-content/uploads/2021/01/IMG_0264.jpg)
②DELL特有のOSのリカバリーソフトが起動
こちらの水色の画面から、システムの修復とバックアップ、リカバリーの作業が進められるのですが、システムの修復がエラーで止まり、バックアップもデータが一切ないと表示。
お客さまとしては写真をたくさん保管されているということから、
パーティションからSSDを外して確認することにしました。
![](https://www.4900.co.jp/content/wp-content/uploads/2021/01/IMG_0263.jpg)
③BIOSは正常動作を確認
SSDを取り出すとCドライブのパーティションが消失しておりました。
データは復旧できるならしてほしいというご要望のため、
SSDからクローンHDDを作成し、専用機器にて論理障害で消失したデータを解析して復旧を試みました。
④無事データ復活
論理障害のデータ消失でしたが消えてから間もないことから、
ユーザーデータがキレイに復旧できました。
ご希望のお写真やビデオ、Excelファイルなども復旧が行えました。
⑤SSDのリカバリー
元のSSDは物理故障がないため、
リカバリー領域よりデータを読み込み、Cドライブを初期化しました。
![](https://www.4900.co.jp/content/wp-content/uploads/2021/01/IMG_0259.jpg)
⑥正常に起動
無事リカバリーの初期化も成功し、復旧したデータを各保管場所へ戻して作業は完了。
![](https://www.4900.co.jp/content/wp-content/uploads/2021/01/IMG_0262.jpg)
⑦Microsoft Officeの認証
初回に正規のMicrosoftアカウントを見つけ出したため、
マイページに行きサービス&サブスクリプションにてプロダクトキーを確認し
ライセンス認証を実施。
ライセンス認証後のOutlookへプロバイダメールの送受信設定を実施。
⑧動作確認
起動やデータをご確認いただき、
ご自宅にご帰宅後は無線設定・セキュリティーソフトのインストール・プリンターのインストールをお願いいたしました。
パソコンが起動しない時はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + 起動トラブル修理 22,000円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「起動しない」の修理実績
NEC PC-VK24LXZDHが起動しない場合の修理事例
NECノートPCが起動しないとのことでご依頼いただきました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 小平市 | 年齢 | 60代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京国分寺店
連絡先
所在地
〒185-0011 東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る