本日は、東芝ノートPC dynabook RZ63/DSのキーボード交換の修理についてお話しをいたします。
ノートPCのキーボードトラブルでお問い合わせが多いのは文字が出ない、キー自体が外れてしまったという症状です。
文字が出ない症状については、キーボード側から信号が出ていないケースがほとんどでキーボードを外して丸ごと交換が必要です。
今回の症状はキーの一部が外れてしまった状態でしたが、ツメが折れており取りつけても負荷がかかると外れてしまうため全体的に交換となりました。
外す方法は機種によってさまざまで後ろからネジを外して取るものもあれば、大変なものだとネジだけでなくメイン基板を外さないと取れないものもあります。
今回は両面テープでくっついているタイプで交換してしまうとはいえ、力加減を間違えるとキーボードが歪むため慎重に外しました。
ネジで留まっていない分、いつもと外し方が違いましたが修理工程概ね一緒です。後は新しいキーボードに付け替えて終わりです。
ノートPCは機種によってキーボードの形状、型番も違うのでその都度部品発注を行います。即日対応ができませんが、キーボードトラブルでお困りでしたらお気軽にご相談ください。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「キーボードの交換」の修理実績
ThinkPad X13 Gen 4のキーボード交換事例
当店にノートパソコンに水をかけてしまいキーの一部が反応しなくなってしまったとのことでご依頼をいただきました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 千葉県 | 市区町村 | 柏市若柴 | 年齢 | 50代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 千葉中央店
連絡先
所在地
〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町7-5 石出ビル1F
大きな地図で見る