東芝ノートPC dynabook T55の液晶交換を行った修理事例
今回は気が付いたら液晶が破損していたお客さまのトラブルを改善した際の修理事例をご紹介いたします。
続きを見る今回は液晶パネル交換の事例についてお話しいたします。
画面割れで映らない症状でしたので早速液晶パネルを手配して交換を行います。
機種によっては、液晶画面部分のベゼルを外すのみで液晶パネル交換ができるものもありますが、今回は液晶パネルを取り外すには本体側と液晶画面の接続部分を外す必要があるため、本体の分解から始めました。
最近の液晶パネルはネジで固定されていないものが多く、両面テープで天板とくっつけているケースが多いです。今回の液晶パネルも両面テープで取りつけました。
両面テープですとかなり粘着が強いものもあるため、外す際には細心の注意が必要です・・・
比較的新しいモデルになるとよりPC自体を薄くするために液晶パネル自体も薄くなるため、少しの力で割れてしまうケースが多いです。取扱いには十分にお気を付けください。
もしも割れてしまった際には是非ご相談をいただければと思います。
最後に、このブログを見たとおっしゃっていただいたお客さま限定で、バックアップ用のUSBメモリーを1本プレゼントいたします♪
※適用条件※
・期間内(~2021/1/31)に持込サポートを受けられたお客さま
・持込サポートの際に、「このブログを見た」とおっしゃっていただいたお客さま
都道府県 | 千葉県 | 市区町村 | 大網白里市 | 年齢 | 20代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒260-0027
千葉県千葉市中央区新田町7-5 石出ビル1F
大きな地図で見る
今回は気が付いたら液晶が破損していたお客さまのトラブルを改善した際の修理事例をご紹介いたします。
続きを見る今回は倒してしまい破損しHPのディスプレイ一体型PCの液晶が破損しているトラブルを改善した際の修理事例をご紹介いたします。
続きを見るNECのノートパソコンのLAVIE Home Mobile HM350/PAW-8の画面が割れてしまった際の修理について今回はお話しいたします。
続きを見る今回もDELL製ノートパソコンの液晶パネル交換を実施いたしました。
今回は出力はされるが液晶が破損しているトラブルを改善した際の修理事例をご紹介いたします。
続きを見る「液晶が割れてしまった」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
液晶パネル・インバーター交換 | 16,500円 |
液晶パネルの交換作業 ※部品代は別途見積 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 16,500円 | 25,300円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。